
1歳9ヶ月と3ヶ月の男の子ママです。下の子に手がかかり、上の子にキツく当たってしまい、眠いし気分も上がらずしんどいです。上の子に申し訳なく思っています。
1歳9ヶ月と3ヶ月の年子の男の子ママです。
2人ともほんとに可愛くて大変だけど
産んでよかったとほんとに思ってます😌
ですが、やっぱりまだまだ下の子に
手がかかるので、どうしても上の子に
キツく言ったり当たってしまったりします、、
しかもここで早くも生理が再開し
眠いし、気分も上がらずしんどいです😭
上の子はなんにも悪いことしてないのにな〜😭😭
寝顔を見ては、最低な母親だと反省して
落ち込む毎日です、、
朝寝してしまった息子を見ながら
吐き出したくて投稿してしまいました☁️
同じような方がいたら嬉しいです、、🥺
- mami(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちゃろ
とても気持ちわかります😭😭
お母さんだって人間なので
多少は仕方ないと思います!
私は基本はちゃらんぽらんで
あまり怒ることないのですが、
疲れてどうしようもない時は
キツく言ってしまいます😱
最低な母親じゃないですよー!!

まい
1歳5ヶ月差の男の子ママです✨
お気持ちよくわかります😭
私も上の子にキツく叱りすぎたなとか、2人とも構いたいけど、どうしてもどちらかに偏ってしまって可哀想だったなとか反省も多いです😥
でも最低な母親だなんて自分を責めずに、お母さんも人間なのでこういう日もあるよねと、多少諦めたり、開き直ったりするのも大事ですよー😄
-
mami
ありがとうございます🥲💛
考えすぎもよくないですね、、☁️
優しいお言葉に救われました🥲- 3月25日
-
まい
今はご自身の体調もまだまだ良くないかもしれませんし、体も心も無理は禁物です!
もう少し大きくなったら一緒に遊んでる姿が見られたり、もう少し休憩できる時間ができたり、あの時頑張って良かったなと思える日がくるはずなので一緒に頑張りましょう😊✨- 3月25日
-
mami
ありがとうございます😭
先輩年子ママのお言葉😭💛
大変力になります🥺
がんばりましょう🥲♥️♥️- 3月25日

ゆに
わ!!!
子供の年齢全く同じですね!!!💓
そしてめちゃくちゃ分かります😭
上の子もまだまだ甘えたいだろうに、下の子のお世話してるときは構ってあげられない💦
ごめんねって気持ちになります😭
今はまだ余裕がないけど、下の子も大きくなれば兄弟で遊ぶだろうし✨
お互い無理せず、育児奮闘していきましょ💕
-
mami
ほんとですね!!なんだか嬉しい🥺♥️
そうなんです😭
怒ったり八つ当たりしたあとに、ほんとにごめんねって思うんです😭なら優しくすればいいのに、それができない😭😭
そうですね、先のことを楽しみに今踏ん張ろうと思います!!ありがとうございます🥺♥️- 3月25日
mami
ありがとうございます🥲
4人のママ尊敬します😭💛
そう言っていただけて
気持ちが楽になりました🥲🥲