

ママリ
退院着は普段でも着れる物を用意しました😊
あとは吐き戻しとか最初多いかもしれないので、UNIQLOの肌着を6着ほど(2枚入りなので3袋)あると便利です!!

むちまゆ
短肌着とかコンビ肌着数枚(とりあえずどちらも5枚程あれば)、大判のガーゼケット2〜3枚、沐浴に使うガーゼ大小、赤ちゃん用のバスタオル2〜3枚、授乳用の枕、ベビーベッドや布団に使う防水パット(ウンチおしっこ漏れや吐き戻し対応)退院用のドレス、おくるみ…布類で絶対初期に使うのはこれくらいでしょうか…笑
後は生まれた後でも正直事足りますね。入院中は赤ちゃんのものは産院で全て用意して貰えるだろうから、退院後1ヶ月自宅やご実家にいらっしゃる間にどうとでもなりますよ✨
基本的にお披露目等無ければ1ヶ月ほぼほぼ外には出られませんし、後はゆっくり揃えれば大丈夫です。

き
短肌着と長肌着とコンビ肌着を各5着ずつかったんですけど
長肌着はほとんど使いませんでした😅
あとおくるみも買ったんですけど
正方形のバスタオルが有能すぎて
おくるみもあんまりつかわず…
正方形のバスタオルは追加も含めて4枚買いました!
使わなかったものもあるので
最低限肌着とバスタオルだけ用意してあとは追加でもよかったなって思います😄

たまごやき
お返事ありがとうございます☺️💓
皆様のを参考にしながら買うことができました!ありがとうございました🙇♀️!
コメント