
引っ越しの挨拶について相談です。引っ越し前に近所の方に挨拶に行くべきか、引っ越し後に行くべきか迷っています。どちらが良いでしょうか。
引っ越しの挨拶について質問です。
4月の終わりに分譲戸建に引っ越します。
すでに何件か住んでいる方がいます。また、通りを挟んで反対側には昔から住んでいらっしゃる家が並んでいます。
引っ越しはまだなのですが、色々と準備で週末は新居に行くことが多いです。その際に、近所の方によく会います。「こんにちは~」と挨拶をするのですが、ふと、よく会うので挨拶に行った方がいいのでは?と思いました(粗品の準備はもうできています)
皆さんなら、
引っ越しが完了してから行きますか?
それとも、「入居はまだなのですが」と一言添えて引っ越し前に行きますか?
- なつくんのママ(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私ならよく会うなら「今度引っ越してくる◯◯です。よろしくお願いします。また改めてご挨拶に伺います😀」って感じで軽く挨拶しておきます。
なつくんのママ
ありがとうございます!
軽くご挨拶してまた改めて行くことにします(*^^*)