友人の子を引き取れるか相談です。友人の双子が児相におり、我が家に引き取りたいが可能でしょうか。我が家には3歳と1歳の子供がおり、夫も賛成です。
友人の子を児相から引き取れますか?
友人の双子が生後6ヶ月で児相に引き取られています。友人のご両親に育ててもらうことになりましたが、慣らし保育をやってみて体力的に引き取りは難しいということになってしまいました。友人である私たち夫婦が一時的にでも引き取ることは可能でしょうか?
うちには3歳と1歳の子供がいます。今のところ健康で、夫も引き取りに前向きです。
友人の子が児相に引き取られた理由は両親の病気のためです。
- たま子(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
法的?に可能かは分かりませんが。。すみません。
とても難しい問題だと思います🥺
一時的ということは、病気がある程度治ればまたご両親の元へ戻されるということですよね?
子供が2人いて、さらに何ヶ月の赤ちゃん2人を育てるのは大変だと思います。それが他人の子ですから、相当な覚悟がいると思います。
育てられたとしても、お別れがきます。その時に互いに別れる事、できますか??情がわき、お子さんも貴方達に懐きます。
一時的、、、がどういうことかをよく
考えた方がいいと思います🥺🥺
じゅんぴ
小さい頃は何度も児相のお世話になり、施設で暮らした経験があります
たぶん引き取ることは不可能です
ただどうしても引き取りたければ、方法はなくはない気もします!
友人はそれでいいって言ってるんですか??
引き取れる引き取れないの前に友人の意見が大事だと思うのですが、、
-
たま子
お返事ありがとうございます。施設での暮らしは過酷でしたか?施設よりはうちの方がまだ良い環境なのではないかと思っています。また、友人が一時的に引き取ることで少しは心証が良くなっていずれ家に戻れないかと思っています。
可能かどうか調べてから友人に提案しようと考えています。友人はもちろん子供を手放したくはないので、とても困っていて方法を探しています。- 3月23日
-
じゅんぴ
私が幸運だったのか、とてもいい思い出です!
私はみんなが想像する施設とはちょっと違う、ファミリーホームにいました
一般の家庭に6人くらいの子供が預けられ、みんなで家族のように暮らすのですが、養子縁組をしたりするわけではなく、実の親のところに泊まりに行ったりも出来る、自由がきく?システムでした!!
今、歳の離れた弟が普通の施設で暮らしてますが、快適で楽しそうですよ!
私のような人もいるので、施設=つらいことばかりではないとら思います
親の目線から見ても、お金のことも含め、国からきちんと支援を受けている施設の方が安心できる場合もあります、、
私なら絶対に友達には預けず施設に入れます
人は変わるので、今はいいと思っても、過度な疲労からのストレスで虐待に繋がる可能性はゼロではないので、、
ただ考え方はみんな違うので、先に友人に相談→児相に相談の方がいいと思いました!!- 3月23日
-
たま子
コメントありがとうございました!施設が悪いところばかりでないと知り少し安心しました。
また、友人に確認してみたところ、家の近くに施設があり面会も自由にできるとのこと。頑張って環境を整えていくそうです。
状況が分からないまま質問してしまいましたが、丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました😊- 3月24日
ママリ
詳しいことはわかりませんが私も難しいと思います😔
6歳5歳2歳1歳を平日ワンオペでみてますが
もし引き取れたとしても
どう考えても
3歳と1歳と6ヶ月の双子は無理だと思います💦
旦那さんか誰か手伝える人がいてやっとだと思います😭
3歳と1歳のお子さんが寂しい思いをすると思います😣
-
たま子
ありがとうございます!両親や友人、ヘルパーさんにも手伝って貰おうとは思っています。
他人の子ですが、大切な友人の子。なんとかしてあげたいのです。- 3月23日
はじめてのママリ🔰
すぐには引き取れないと思いますよ。
家庭環境や収入などを見て向こうが判断すると思いますよ。
-
たま子
調べてみたらやはり無理のようでした。ありがとうございます。
- 3月24日
はじめてのママリ🔰
引き取りは無理だと思いますよ。
そもそも血縁関係も無く
同居でも無いので
児相からしたら赤の他人です。
そんなところに渡すことはしません。
虐待などがあるというのは実際見ているのでしょうか?
子どもの親権はそんな簡単に無くなるものではないので
手放したくないって言っているのであればそのままになります。
むしろ他の人に移すには裁判などを経てという流れになります。
なのでそこで困ることは無いと思うのですが…
ただし、児相と決めた面会などを断ること(ドタキャン)が多かったりすると親権も難しくなります。
病気で入院しているなどの理由は必ず考慮されます。
施設の暮らしについては
人間関係など大変なこともありますが
衣食住が確保され生活リズムも正しく整っています。
親の代わりとなる担当さんもいますし
健康な子であれば動物園などお出かけだってあります。(コロナ禍では中止してるかもしれませんが)
また家庭よりも医療面など充実しているところも多いです。
-
たま子
やはり無理のようでした。友人に聞いてみたところ、よい施設にいるようなので少し安心しました。色々教えてくださりありがとうございました。
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
ニュースなどではトラブル多いですし不安に思うのは仕方ないと思います。
実際保護をするのがメインの児相と
日々の養育をする保育士は全く別の人達なので
多分イメージと違うとこがあると思いますよ!- 3月24日
たま子
コメントありがとうございます。児相の環境が子供にとっていいと思えなくて、自分の子に思うように友人の子を守りたい気持ちです。虐待や性的虐待などあるようですし。
子らは可哀想なのもありますが、やはり大切な友人の子だと思うとなんとか助けてあげたい。うちは両親も近くにいて助けてくれるし、ヘルパーさんを呼んだり、他の人の手を借りれば可能だと思うのです。