※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなゆ
お出かけ

滑り台で子ども同士が同時に階段に到達し、うちの子が先に滑りました。その後、相手の子がすねていたため、相手の親に謝るべきか悩んでいます。

今日の出来事です。
滑り台で右からきた女の子
左側からきたうちの子
同じタイミングで滑り台の階段に
辿り着きました。どちらが
早いとかないくらいです。
それでうちの子が先に階段登って
滑り台滑りました😭
したらその子が抜かされたとままに
言いに行きすねてました😭
娘は普段抜かしたりしないし同じ
タイミングで滑り台にきたので
娘が先にいってしまいましたが、、
こういうとき相手の親にも謝ったほうが
いいですよね?
ちなみに少し離れた場所にいましたが😭
子供に一言言おうとしたんですがすぐ
ままのとこ走っていってしまい😭

コメント

リンリンリン

ん~私なら謝らないですかねぇ😅
難しい所ですが謝る事でもないと個人的には思います。先どうぞとは言うかもしれませんが(^-^)

  • marire

    marire

    私なら一応謝ると言うか先に滑らせてくれてありがとってその子に言いますかね。相手の親にはその場にいたらすみません位は言うかもしれないです。けど、完全に横取りして滑ったわけじゃないですし、そんなに謝る事でもないとは思います。

    • 3月23日
  • marire

    marire

    あっ!間違えてリンリンリンさんに返信と言う形でコメントしてしまいました💦
    質問者様、リンリンリンさん申し訳ないございません。

    • 3月23日
  • リンリンリン

    リンリンリン

    はい~(^-^)気にしないで下さい(^-^)

    • 3月23日
あかね

同じ状況になった場合、うちのに「先に行かせてあげよっか」と声はかけますが、もしうちの子が先に行ったとしても謝りはしないです。
完全に抜かしたりとかなら謝りますが、この状況だとはじめてのママリさんのお子さん、何も悪くないと思いますよ(^o^)

はじめてのママリ🔰

謝らなくていいと思いますよ😊
この状況なら主さんのお子さんに非はありませんし、仮に完全に抜かしたとしても子供あるあるなので別に気にしません。
親が謝罪までしなくてもいいかなと思います😊
突き飛ばされたとかなら別ですが、この場合は気にしなくていいと思いますよ✨