※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆわ
子育て・グッズ

保育園でお昼寝中におしっこもれが続いて困っています。対策をしても漏れることがあり、悩んでいます。次男は漏れないのに、長男だけが漏れるのが嫌で悲しい気持ちになります。布団を持ち帰ることも負担です。

おしっこもれがなおらないことの愚痴です。

保育園でのお昼寝時、オヤスミマンを履いているのにもれます。しかもお腹の方から。
お布団も服もびちょびちょ。
まだ火曜日なのに布団セットを持ち帰りです、、、

昔からお腹からもれるタイプなのでオムツをお腹までしっかり履かせたり、寝る前には必ずトイレに連れて行く事はやっています。それでも漏れる時があり頭を悩ませています。

今日は保育園で寝る前にトイレに行かなかった(本人談)とのことで怒りました😢必ず行くようにいつも言っているのに、、、

次男はおしっこもれしたことがほとんどなく、なぜ長男だけこんなに!?と本当に嫌な気持ちになってきてしまいます。どうしようもないことなのにすごく怒ってしまったり、洗濯をしながら悲しくて涙も出てきます。

4月からは次男も保育園で、送迎時に荷物も多くなるのに、布団を余分に持って帰らなければいけないのか?とモヤモヤしてしまいます。

コメント

deleted user

ちんちんの向きかなと感じたのですがそうではなさそうなんですかね🤔
おやすみマンかなり吸収してくれますしお昼寝だったら2時間とかですよね😣
履く時に下向きにさせても寝入る時に自分で触っちゃう子とかもいますがそれも考えにくそうですかね?🤔

  • みゆわ

    みゆわ

    多分向きが影響してそうです。やはりおちんさまの向きが原因なんですかね。

    自分で触ったりはしてません。
    多分吸収力はまだ余力あるのに、お腹の方におしっこが全部流れていってそこから漏れてるみたいで。

    返信ありがとうございました🥲

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😣それなら寝る前に保育士さん確認してくれるとありがたいんですけどね😭声かけだけでもちがいそうですが💦そこまではしてくれない感じですかね😣💦
    3歳だと自分で向きの確認までは忘れちゃいそうですよね😭💦

    • 3月23日