
コメント

はじめてのママリ🔰
井口台の久保田内科がどちらかというと自然派なのかな?と思います💡
予防接種は3.4本同時に打つところが多いと思いますが、副作用を警戒して1本ずつ、間隔をあけて打ってました。
便秘の時もお薬もすぐには出さず座薬や食事で改善するよう言われました。

ぽむ
よーこさん、はじめまして。私も県内で自然派の小児科を探しています。なかなか見つからずですが、、同じ県に同じ考えの方がいて嬉しいです
はじめてのママリ🔰
井口台の久保田内科がどちらかというと自然派なのかな?と思います💡
予防接種は3.4本同時に打つところが多いと思いますが、副作用を警戒して1本ずつ、間隔をあけて打ってました。
便秘の時もお薬もすぐには出さず座薬や食事で改善するよう言われました。
ぽむ
よーこさん、はじめまして。私も県内で自然派の小児科を探しています。なかなか見つからずですが、、同じ県に同じ考えの方がいて嬉しいです
「小児科」に関する質問
生後2ヶ月と22日の息子です。 ハイローチェアに乗せ、私は台所でご飯を作っていたのですが上の子が寝っ転がってハイローチェアを蹴り落下してしまいました。高さは48cmです。 完全に私の不注意です。 息子はうつ伏せの状…
小学校に入って不登校になるお子さんはどんな子でしょうか。 無礼な質問失礼します。現在、年長の子供がいます。発達障害があり、お友達とのトラブルが起きないか・授業についていけるか等を心配しています。小児科の医師…
小学校に入って不登校になるお子さんはどんな子でしょうか。 無礼な質問失礼します。現在、年長の子供がいます。発達障害があり、お友達とのトラブルが起きないか・授業についていけるか等を心配しています。小児科の医師…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
よーこ
そうなんですね。初めて聞きました。
欲を言うともう少し自然派が希望です。
予防接種はしなくていい!とかなど。