
赤ちゃんの飲みやすさに悩んでいます。体重増加は正常だけど、母乳やミルクをあまり飲まないし、おしっこやうんちの状況も心配。どうすればいいでしょうか?
遊び飲み時期です。
ミルク寄りの混合で育てています!
2ヶ月は800g、3ヶ月は600g、4ヶ月は400g増加していて、今現在の体重は6kgです。
2ヶ月〜3ヶ月にかけてはおっぱい拒否され、3ヶ月〜4ヶ月にかけては更に遊び飲みをするようになりミルク、母乳どちらもあまり飲んでくれません。
母乳は朝方寝ぼけている時と、寝かしつけの時に添い乳で吸わせているだけであとは嫌がります。
量も出ていないと思います。
ミルクは朝5時160mlくらい、8時80mlくらい、11時拒否、2時拒否、3時140ml、6時拒否、お風呂上がりの7時100mlでだいたい寝ます。
1日平均450〜500程しか飲まず、朝以外機嫌はあまり良くありません。
前は寝る前160mlくらい飲んでくれていたので朝6,7時くらいまで寝ていましたが、今は寝る時間は変わらないのに4,5時に起きます。
おしっこは1日6回くらいで、そのうち2回は少ししか濡れていません。
うんちは2ヶ月くらいから2日おきからどんどん間隔があいて4日に1度しか出ません。
4日目に綿棒浣腸したら便は出ましたが、前まではオムツからはみ出すほどが、オムツにおさまるくらいの量になりました。
よく、体重が増えていなくても機嫌がよくておしっこうんちもしていれば大丈夫と聞きますが、それに当てはまらないと思います。
全てがうまくいかず、毎日心配です…どうすればいいでしょうか?
何か方法はありましたらアドバイスお願いします!!
- ちゃー(8歳)
コメント

Chanmiiiii_
もうすぐ4ヶ月で完母で育ててます!
私の息子も6kgで遊び飲みしてます(笑)
もしかしたら満腹中枢ができてるのかもしれませんよ!時間も3時間がだめなら4時間とかあけてみてはどうですか?それかその日だけ泣くまで待ってみるとか!
私は母乳だからいつでもあげれますが3時間だと途中で遊び始めるので3時間半~4時間あけてしっかり飲ませるようにしてます!(それでも後半は遊ぶんですけどね・・・・・)なので授乳は5回とかになりますがそれでもおしっこでてるしうんちも毎日出てますが赤ちゃんによって溜め込んでまとめて出す子もいるので1週間出ないのはまずいけどそれまでに出れば問題ないそうですよ!

ひー
うちにも4ヶ月の男の子がいます。
ミルクよりの混合です。
うちも遊び飲みします。
ミルクの種類を変えてみてはどうですか?
うちの子は2ヶ月過ぎてから急にミルクを拒否するようになりミルクの種類を変えたら飲んでくれるようになりました。
うんちも毎日綿棒浣腸して2日に1回ペースだったのが、ミルク変えたら浣腸せずに毎日出るようになりましたよ!
4日に1回ペースでしかも十分な量出ないのは少し心配ですね。
私の時は小児科医に、綿棒浣腸は出ても出なくても毎日同じ時間にやると良いと言われそうしてました。
便秘改善すればもう少しミルク飲んでくれるかもしれないですね。
-
ちゃー
ミルクですか!よければ前と現在使っているミルクを教えていただけますか?
また綿棒浣腸の時綿棒にホホバオイル付けるのは大丈夫でしょうか?- 8月25日
-
ひー
ミルクは前はすこやかM1で今ははぐくみを使ってます!
はいはい使ってた時期もありましたがはいはいも便通良かったです。
ちなみにはぐくみは人気ですが便秘になりやすいとよく聞きます。
メーカーによって甘みも随分違うので赤ちゃんにも好みがあるようです!
綿棒浣腸はホホバオイルで大丈夫だと思います!
うちの子はお腹マッサージしてから浣腸すると出やすかったですよ☆
体重増えてるんですよね?
自信もって大丈夫だと思いますよ^^!- 8月25日

ちゃー
うちは生まれた時からずっとはぐくみを使っています!
朝のミルクはしっかり160飲んでくれているんですが、日中は違うミルクに変えた方がいいのか試してみます!
はぐくみ便秘になりやすいとは初めて知りました!
浣腸の時ものホホバオイルとのの字マッサージ続けてみます!
先月に比べて400gは増えています!

ひー
すみません。間違えました!
便秘になりやすいとよく聞くのはほほえみです^^;
私も分からないことだらけで試行錯誤しながら育児してます。
お互い頑張りましょうね☆
-
ちゃー
そうでしたか!少しミルクも検討してみます!
私の子育ては合ってるのか不安ですが頑張ります(>_<)- 8月25日
ちゃー
コメントありがとうございます!
泣くまで試したことがあったのですが、7時間も空きました。
その間、機嫌がいいのかと思えばそうではなく…
お腹すいたけど眠い。眠いけどお腹すいたのような感じでずっと機嫌はよくないです!
遊び飲みって厄介ですよね(>_<)
Chanmiiiii_
7時間!!それはちょっと怖いですもんね😞ただそんなすぐには脱水症状にもならないし飲まないよりは少量でも飲んでるから充分だと思いますよ!おしっこもうんちも回数や量は少なくてもきちんと排出されてるので大丈夫だと思いますよ!
私も遊び飲みで20分間のうち10分は遊んでますからもう気にしないようにしてます😞😞
ちゃー
生後2ヶ月の頃、母乳量を増やす為に母乳教室に通っていて、助産師さんの指導の元、ミルクを1日4回にして他は母乳だけにしていたせいもあるかもしれませんね。
結果、おっぱい拒否で母乳量は増えず減る一方でミルクも1日4回だけでやってきていたので、7時間も空いても平気なのかもしれません。
間違ったやり方でした(>_<)