
コメント

退会ユーザー
近所の病院と大学病院で2回検査してゼロでした(>_<)
大学病院では触診と染色体やら色々検査しましたが微妙な検査結果がでてしまい、閉塞性か非閉塞性かさえ分からない状態だったので先生からは切ってみないと分からない、最悪精子細胞が見つかれば良いね…みたいな事言われてました💧
手術してみたら非閉塞性だったようで無事に見つかり10本凍結できました(^O^)
退会ユーザー
近所の病院と大学病院で2回検査してゼロでした(>_<)
大学病院では触診と染色体やら色々検査しましたが微妙な検査結果がでてしまい、閉塞性か非閉塞性かさえ分からない状態だったので先生からは切ってみないと分からない、最悪精子細胞が見つかれば良いね…みたいな事言われてました💧
手術してみたら非閉塞性だったようで無事に見つかり10本凍結できました(^O^)
「男性不妊」に関する質問
体外受精について、3bc胚盤胞を移植するか、廃棄して再度採卵するか、悩んでいます。 30歳で第一子不妊治療中です。 タイミング法や人工授精も試しましたが、全滅でした。 夫の精子運動率が低い男性不妊であると聞いてい…
真剣に悩んでいます。 コメントいただける方いましたら幸いです。 私は37歳2ヶ月です。 子供は7歳と2歳です。 28歳から不妊治療をしてきました💦 2人とも体外受精の中の顕微授精です。 理由は多嚢胞と、男性不妊の…
2人目不妊治療(男性不妊、排卵障害とかで1人目顕微です)してるんですけど 不妊治療に対する向き合い方が適当になりすぎて、自分で笑ってしまいます😂😂 旦那の精子元気なくて、タイミングでできないの知ってるし、2回目の…
妊活人気の質問ランキング
かわしゃん♡
同じです…最悪精子細胞がいればいいって言われたって。。あまり期待せずに12月の手術を試みます❤️望みはあるってことで…🎋ありがとぉーございます☘