
コメント

まいりー◡̎⃝
うちの3番目も便秘気味で
10日でないときもありました。
4ヶ月検診でそのことを相談したら、やはり綿棒浣腸を進められました。
綿棒浣腸でもちょうど、綿棒がすっぽり入るあたりにうんちを出せーーー。って脳に伝わる神経があるそうでそこを刺激しないと意味がないそうですよ。

マミ タス
家もよく綿棒で刺激してます(>_<)
綿棒でやっても出ない時もありましたが夜やって出なかったら次の日の朝やると出たりします(;´∀`)
とりあえずまたやってみてください(>_<)
-
ぴょんちゃん
今日は15時くらいにしたので明日また朝やってみます‼︎
- 8月24日
-
マミ タス
綿棒にベビーオイルをたっぷりつけて綿の部分を全部入れて短く持ってくりくりしてみてください(*^^*)
- 8月24日

ジョゼフィーヌ
うちの子も4ヶ月で便秘&受診経験しました。それまで、びっくりする量のウンチを出してたから、まさか便秘になるとは思っておらず。5日様子みて受診したら、3日でなかったらおいでとお医者さんに言われました。私ものの字マッサージと綿棒浣腸頑張りましたが、効果がなかったのですが、小児科で浣腸するとすぐ出たので、こんな簡単なら早く行けばよかったと。。。
1ヶ月分の浣腸をもらい、3回くらい浣腸つかいましたけど、ウンチを出す筋肉も発達したのか今では心配なく出ます。お医者さんも、筋力がまだ弱い赤ちゃんには便秘は珍しくないっておっしゃってました。
-
ぴょんちゃん
うちも毎日出ててここ最近2日に1回になったなぁとか思ってたら今日はそれを更新して3日出てません。
明日小児科に電話で聞いてみよーかなぁー🤔- 8月24日
ぴょんちゃん
10日でないとき綿棒刺激で出たんですか?
綿棒がすっぽりって全部入れるんですか?😳