※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

赤く湿疹ができている赤ちゃんが寝返りをして、顔をこすりつけて肌が心配。対策は?

今、よだれも増えてきたせいか、アゴ周辺から頬にかけてあれてしまい、赤く湿疹のようなものができています。
小児科にすすめられて、こまめに洗ってはワセリンをつける毎日なのですが、寝返りをよくするようになり、うつ伏せ状態でシーツやタオルの上で顔を何度もこすりつけるような動作をよくします💦
肌に悪そうなのでやめさせたいのですが、何かいい方法はありますか?
寝ぐずりのときなんかはとくに激しくこすりつけています。
仰向けにしてもすぐ寝返りしてうつ伏せになってしまいます…
この時期は仕方ないのですかね( ;∀;)
とりあえず敷物をこまめに変えるくらいしかできなくて。。

コメント

樹季mama

ひどい場合は皮膚科に行ったほうがいいですよ。私も荒れて数日ワセリン塗りましたが、最初の1~2日は綺麗になりかけましたが、余計悪化しました。昨日皮膚科に行って専用の薬もらってだいぶん赤みも荒れも軽減してます。

  • くるみ

    くるみ

    ありがとうございます。
    たしかに一瞬キレイななってきたのかな?と思った矢先に悪化したように思います( ;∀;)
    やっぱり皮膚科の方がいいみたいですね★

    • 8月25日
deleted user

息子も全く同じでした( ;_; )
やっぱりワセリンだけでは治りませんでした😩
皮膚科を変えてキンダベートと言う塗り薬を飲んだら翌朝にはきれーーにかぶれが消えていましたよ😆‼︎

deleted user

失礼しましたm(._.)m
キンダベートという薬を塗ったら、です( ´•ω•` )

  • くるみ

    くるみ

    そうなんですね!
    ワセリンの効果はイマイチですね💦
    ひどくなるようだったら私も皮膚科に連れて行こうと思います(;´∀`)

    • 8月25日