
高温期が遅れていたが、排卵はしていた。生理が遅れても妊娠検査は陰性。排卵のタイミングや不妊の先生の誤りについて不安。情報を教えてほしい。
なかなか高温期にならないと
気になり3月6日に病院へ行きエコーで見てもらうと
排卵終わってるね〜。内膜も厚くなってるし。
いつ排卵したかまではわからないけど
今日、昨日って感じではなさそうですよ。
と先生に言われ、体温上がっていないのに
排卵もするんだ〜と思っていました。
ようやくいつもの高温期らしくなってきたのは
13日あたりからでした!
しかし2週間後の20日になっても生理は来ず、
今日も生理が来なかったので妊娠検査薬で
検査しても陰性でした。
もしかしたらエコーで見てもらった時に
まだ排卵していなかったのですかね?
高温期になり始めた13日あたりが排卵だったのかな?
不妊の先生なのですがそんなこと
間違えることもあるのですかね?
こんな状況初めてなので
どなたかわかる方教えてください!
- ああ
コメント

白桃
最終生理はいつですか?
生理不順などはないのでしょうか?

まー
今日か明日にでも生理が来なければ、排卵日はああさんの言うとおり13日あたりだと思います。
私も病院で誤診あったので、自分でも排卵検査薬を使ってました。
-
ああ
病院のエコーでも
間違うことはあるのですね、、- 3月22日
ああ
最終生理は2月5日です!
いつも周期が決まっていないので病院で排卵しているか
見てもらいました。