※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

帝王切開瘢痕症候群で不妊の女性が、子宮鏡下手術後に妊娠できたかどうかの情報を求めています。手術のリスクに不安を感じています。

2人目不妊です。
原因としては帝王切開瘢痕症候群と診断されました。
子宮鏡下手術をする事になりました。

もし手術された方がいましたら、
この手術を受けて赤ちゃんを授かることはできましたか?

術後、無事に授かりました!という情報が一切なくて…
手術をするリスクの方が高いですし、
やる意味があるのかわからなくなってきました。

ほんとに情報がなさすぎる病気なので
不安で仕方ありません…涙
何かご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
ちょっと質問させていただきたいのですが、何で診断されたか要因教えていただけませんか?

わたしも2人目不妊1年半で原因わからずだったのですが帝王切開だったので心配になりました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気づいたきっかけです。
    ・帝王切開での出産
    ・産後、生理が終わっても茶色い血が続いた
    ・産後、生理痛が重くなった・量が増えた
    などを踏まえて検索したら
    この病名に辿り着きました。

    その後産婦人科にて
    エコーをして確実にわかりました。
    ちなみに排卵日付近の方がわかりやすい様です。

    • 7月12日
あー

少し前のご質問なのでもう遅いかもですが…
2人目妊活中になかなか授からず不妊治療のクリニックに行った所、帝王切開瘢痕部症候群と診断されました。
不妊治療を進めてそれでも厳しい場合は手術しましょうと言われていました。
瘢痕部は当時エコーで2.4ミリの薄さでした。

幸い通い始めてタイミングをみてもらった1周期目で妊娠、残念ながらその子は初期流産となってしまいましたが、また再開1周期目で妊娠。
今年の5月に無事出産まで至りました。

主治医の先生が、妊娠できる事もわかったし懸念点の子宮破裂については陣痛が来なければほぼ大丈夫と言ってくださり個人医院での出産で進めました。
総合病院と連携している医院だった為何か兆候があれば即総合病院に行くことになっていましたが何事もなく無事出産となりました!

個人的に手術をするとまた妊活が遅れる事と35歳が近かったのでダウン症等の確率が上がるのが怖くて手術には後ろ向きだったので自然妊娠を希望していたのもあります。

妊娠中は毎日心配で少しの腹痛でびくびくしていましたが瘢痕部が薄くなることもありませんでした。

帝王切開瘢痕部症候群は最近認知されてきたのであまり情報がないですよね…診断できる先生もあまり多くないと聞きます。
ご質問の回答としては違うかもしれませんが、一つの経験としてお役に立てればと思います。