![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後の過ごし方について相談です。運転や動き方、注意点が知りたいです。
帝王切開の産後の過ごし方
胎児発育不全のため、近々帝王切開をすることになりました。
上の子の時は経膣分娩で里帰りさせてもらい、ありがたいことに産後4週は赤ちゃんのお世話以外は本当に何もせずに過ごさせてもらいましたが、今回は上の子もいますし、赤ちゃんはしばらく入院となるため、母乳を届けるためそれなりの距離にある病院へ車で往復も必要になります。
帝王切開の産後、どのくらいからどの程度動ける・動いてもいいものなのでしょうか。
助産師さんによってガンガン動いてOKという人や産褥期だしねえ…という方もいてどの程度頑張って動いていいのか悩んでいます。
帝王切開の方や赤ちゃんが入院していてお見舞い等で運転されていた方、過ごし方や注意点を教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
娘を帝王切開で出産し産後は3ヶ月までは傷も痛くて実家に少しいましたがあまり動けませんでした😂
基本赤ちゃんのお世話で激しいことはしないって感じでした😂
産後半年近くまで痛くて半年したら痛みが消えましたがすぐ妊娠し順調に今回も帝王切開で5月に出産予定です✨
![a..k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a..k
私も次女を発育不全で31週で出産しました❗️
私は痛みにも強い方で全然気にせず普段通りに生活してましたよ❗️
切迫で動けない日々が続いたのでこれでもかと動き回りました😂
お腹に力入れすぎると流石に痛むのでそれだけ気をつけてました❗️
上の子の抱っこもしてましたー☺️
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
産後2週間で片道1時間弱運転しました!
その後も車の運転はちょこちょこしてました✨
上の子と出掛けたりもしてました😊
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
29週の時に帝王切開で上の子を産みました。
退院する頃には、動くと少し痛いかな?程度になっていました。しかし、産後の1ヶ月検診までは運転は止められていたので、母乳を届けるために毎日親に送迎してもらって病院まで行っていましたよ。
コメント