![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ
私は安定期入ってからにしました😌
![3姉妹mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹mama♡
私も心拍確認出来てから報告しました!
時期は10週すぎてぐらいです😊
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
すごく仲のいい友達には8、9週あたりで早めに報告しました!
私も流産はまだ心配でしたが‥‥💦
不安でしたら12週の壁を超えてから報告したらどうでしょうか😃
12週超えたら流産の確率もグッと下がるようなので💡
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
まだわかんないですよね!
私も実両親と旦那以外には言えないでいます💦
安定期入ったらさすがに義理両親に言わなきゃ……😭❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲がよくても、安定期までは言わないつもりです☺️
何かあったら怖いので😂
義両親たちには報告しました!
![レモネード🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモネード🍋
わたしも流産経験ありなので、二人目は実親以外は安定期入ってからにしました。コロナ第一波中だったので、会うこともなかったですが😅
仲良い子なら心拍確認後に伝えると思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さまありがとうございます!
安定期頃まで待とうと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期に入ってからにしようと思ってましたが、遊びのお誘いがきたので言いました😅
つわりがキツく、いつ落ち着くか分からないし嘘つくのも嫌で💦
私も過去に死産の経験があるのでなるべく安定期まではと思っていたのですが、親友で過去のことも知ってるので言いました😊
でも友達が病んでてあまりおめでとうって感じにはならず、、タイミング間違えたなと反省です⤵︎
コメント