
コメント

R
自分でできるようになるまで見守ってました!初めて寝返りした時はゆっくり少しずつ時間かけながら腕を抜いていたのでジーーーっと見てました🥰
R
自分でできるようになるまで見守ってました!初めて寝返りした時はゆっくり少しずつ時間かけながら腕を抜いていたのでジーーーっと見てました🥰
「生後3ヶ月」に関する質問
ジオピロー、エスメラルダ(最上級モデル)だとどちらが良いと思いますか?かれこれ2週間ほど悩んでおります、、、(笑) もうすぐ生後3ヶ月(頭位40センチ)、初めは向き癖が気になっていたが最近は絶壁も気になるという感…
生後3ヶ月になる子を育てております。 上の子が保育園に行っているので、 寝る時間がどうしても遅くなってしまいます💦 早めに寝かせても起きてしまうため、 遅い時間に寝る癖がついてしまったのかと不安です😭 同じ様な方…
生後3ヶ月、ジオピロー使ってますが絶壁で悩んでます😭 客観的に見てヘルメット治療すべきですよね? ジオピロー使って仰向けでこんな感じなので、横向きやってみてるんですが、足の力も強くなってきているのですぐに仰向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
自分で手抜けるようになるまで、私もジーッと見守りたいと思います👀💕笑
R
片手にiPhone持って動画スタンバイしながら見守ってました😬楽しみですね💓