※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maffy
家族・旦那

2人目を迷っています。理由は経済的な理由と私自身の気持ちの余裕もあり…

2人目を迷っています。
理由は経済的な理由と私自身の気持ちの余裕もあります。
私は子供には教養面で制限なくやりたい事はやらせてあげたいという考えです。留学でも何でもやりたい事は叶えてあげたいのです。
それにはやはりお金が必要ですし、私の性格上多少のゆとりがないと先が不安になるタイプです(*_*)
もちろん私もすぐに働きますのでやってやれない事もないですが…主人の収入は正直良くはありません。

初めて母親になり娘に妹か弟を作ってあげたい思いも出てきました。まだ生後4ヶ月ですが私が34歳という事もあり時間もあまりなく、思いが決まらないままです。

主人は家事育児に協力的です。
主人も私と同じく気持ちがまだ決まらないようです。

同じような方がいましたら、どのように夫婦で決断したのか教えていただきたいです。

また、ひとりっ子に関しての事も何かありましたらご意見お願い致します。

コメント

ママ

私も産む前は3人は欲しい!4人でもいい!
と思っていましたが、予想以上の育児の大変さや出費で、もう次を産める自信がなくなってしまっていました(>_<)
ですがやはり一人っ子は可哀想な気がして、息子のためにもう一人頑張ってみようと思い、来月から妊活を始める予定です。
来月からの理由は、あまり歳が離れず二学年差にしたかったので。うちの子は早生まれなので来月から妊活しようと決めました。
また陣痛や出産後の不眠、疲労、同じことをやるのが不安でいっぱいですが、間を開けるともっと自信がなくなってしまいそうで、決心しました!

  • maffy

    maffy

    お返事ありがとうございます。
    やはりひとりっ子は可哀想だとどこかで思ってしまうんですよね>_<
    今は昔と違ってお金がかかるのも事実。
    年齢からか体も前よりいう事をきかず…。
    ゆうさんは妊活に踏み切ったという事で、私も勇気もらいました。
    主人とまたしっかり話し合ってみます。

    • 8月24日
妃★

3年前の私と全く同じ状況です。私は当時迷っていませんでしたが(笑)
34歳で出産、夫は育児にとても協力的、留学も含めて子供にはやりたいことを叶えてあげたい。
私が働くとことで世帯年収がようやく1000万を超える家庭です。
常に学費の試算の繰り返しで、私たちの老後資金の貯金を考えると、子供2人目は難しいという結果です。
ある生命保険会社の試算では子供1人が20歳くらいまでににかかる費用は3000万くらいとのことですが、我が家の試算(私立中学〜私立理系大学と1年留学)だと4500万かかります。2人分は無理です。
老後資金も60歳で4500万貯金と退職金でなんとか2人分の老後費用が確保できるという感じです。
老後資金0円で子供世帯と同居決定で負んぶに抱っこなら、2人目もありだね、と夫婦で話し合って、2人目無しで合意しました。
最近になってうちの子と同じ月生まれのお友達3組がそれぞれ去年2人目、今年2人目、来年2人目と分かり、羨ましいと思わなくないですが、我が家のような試算無しでの2人目なようなので、15年後20年後にそれぞれの子の境遇に違いが出るかな、と考え直しました。
やっぱりうちは一人っ子です。
家族3人、旅行やいろんな経験、お稽古事を楽しもうと思っています。

  • 妃★

    妃★

    ちなみに、知人が国立小学校中学校からの国立高校合格(東大にたくさん入る賢い高校)にお嬢さん2人を入れましたが、上の子に『妹さえいなければ、私も友達のように自由に留学先を選べたのに』と言われたそうです。
    姉妹でとても賢く、多分東大か、京大に行きそうな感じです。お姉さん曰く『妹さえいなければ大学4年間留学という進路を選べたのに(2000万円)』だそうです。
    姉妹で仲良しだけど、親の経済力をシェアするには足かせになるということのようでした。
    ちなみにその家庭の旦那さんはもちろん1000万超えの会社役員です。

    • 8月24日
  • maffy

    maffy

    妃さんとは比べものにならないくらいの収入の我が家ですので、私立中学〜私立大学はひとりっ子でも難しいですが、実際我が子が行きたいとなれば大学や下宿は迷いなくさせてあげたいとなるとやはりひとりかもしれません。我が子が東大や京大は夢のまた夢ですがσ(^_^;)お金で学べる事が増えるのは確かですし、我が子に何を優先させてあげたいか…ですね。お返事ありがとうございます。

    • 8月24日
mama

我が家も正直旦那だけのお給料では生活でいっぱいです。ですがお互い子供は3人と決めていました。間を空けると子育てに費やする体力もそうですが仕事のブランクもあるので出来るなら早くと思っています。10年先のこともそうですが、子供がやりたいと思う習い事やスポーツなど可能性がある限りはさせてあげたいと思っています。正直お金の面は夫婦協力し合えばなんとかやっていけます

  • maffy

    maffy

    仕事のブランクは復帰する際には不安材料のひとつです。確かに間をあけると金銭面で頑張る時期が長くなりますし、私の年齢もありますし2歳差が限度かなと考えています。
    私も正社員を目指してよい条件の会社をチェックしているのでなんとかする、なんとかしなければ!精神で頑張るしかないですね。お返事ありがとうございます。

    • 8月24日
pun୨୧

私も同じですー!
これからもっと大変になる娘を抱えて、今までやってきたようなことももう一度!?と思うと…
金銭面もそうですし、私は義母が2人目お願いしますとか言うのがいやで、そんな理由で?って感じですけど、なんか産む気が薄れてしまって…
子供は絶対ふたり!と思ってきましたが揺らいでいます。
アドバイスにならなくてすみません。

  • maffy

    maffy

    生後10ヶ月ですとだいぶ動きも活発になってきていますね(*^^*)我が家は寝返りが頻繁になってきただけで目が離せない!と大騒ぎです(笑)周りはいいますよね…2人目。
    どちらにしても決めた以上は親は胸をはってこれで良かったと、周りにも子供にも伝えられるようにはならなくては、と考えています。同じような方がいて安心しました。お返事ありがとうございます(*^^*)

    • 8月24日
ミーボ

私と同じ年齢で、共感した部分を持っていたので 回答させて頂きました。
私も同じ様に 色々 やりたい事をさせてあげたいなとか 勿論 大学までは絶対行かせたいと思っています。
なので 私は1人でいいかな?『体力もあるかわからないし』って思っていましたが、主人が 年子なので 年子がずっと欲しいと言われてました。
なので2人目を作りましたよ。
経済的にはローンもないし、主人の会社の福利厚生も手厚いので やっていけると思ったのが 1番の理由です。
色々 計算して 最大の決め手はお金でした。
主人の兄弟は お父さんが普通の会社員で2人共私立有名大学出てますし。

  • maffy

    maffy

    ミーボさんへの返信が何故か違う位置になってしまって。今日からこのアプリを使用していて、何か失礼がありましたらすみません。

    • 8月24日
オガオガ

一人っ子です!私はあまり兄弟いたら良かったなと思わず、独り占めがしたくて、一人でいる方が楽でした(笑)。一人の時間が好きです。しかし嫌な事は、親の注目が私に全部向けられたので、プレッシャーが辛かったです。凄い重荷でした。「うちは一人しかいないんだからね。頑張らなくちゃいけないよ」と父に良く言われました。後、一人で女の子なので、父はお墓を守れとか何とか言ってます…。この様なプレッシャーをかけずに愛情たっぷりでしたら、一人っ子も苦ではないと思いますよ。

  • maffy

    maffy

    ひとりっ子ご本人からのお返事嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)
    やっぱり我が子は可愛いし期待も自然と多くなりますよね…。でももし我が家がひとりっ子で娘にそう言って貰えたら嬉しいです♡
    もちろん負担をかけないように細心の注意で子育てしなければ行けません。

    • 8月24日
  • オガオガ

    オガオガ

    兄弟仲が悪くなる場合も結構ありますから、沢山いれば良いと言う訳ではないと思います。現に私の両親二人共、兄弟仲悪いです(笑)。祖母達が、兄弟仲悪い状況の中で亡くなったので、それだけが心残りだったと言ってました。一人にするか兄弟作るかって、今の時代凄い難しい選択ですよね。個人的に、子供二人までは沢山の方が持っていらっしゃるので、ある程度の収入があれば何とかなるとは思ってます。三人以上となると、欲しいですけど考えてしまいますね…。

    • 8月24日
  • maffy

    maffy

    そうですね、私の周りも2人が多いのでなんとかなっていたり、親がどこまで子供にお金をかけてあげたいかの違いかとは思います。実際大学行くなら奨学金で…と考えている友人もいましたし。
    仲が良いか悪いかも育ててみないとわからないところもありますが、どちらになったとしても親として後悔はない!と強い意志を我が子には見せていきたいと思います(*^^*)

    • 8月24日
  • オガオガ

    オガオガ

    お金を沢山かければ良いって物ではないので(現に父が私にお金ばかりかけてたため、それが凄いプレッシャーでした)、本当にその子次第だと思います。まだまだ大学までは時間があるので、少しずつ貯めて行く事も出来ます。私としては不自由な生活はさせたくないけど、贅沢は必要ないと言う感じです。大学に行きたければ行かせてあげたいですが、プレッシャーは絶対かけない様にしようと思ってます。今の時代、大学が全てではなくなって来てますしね!

    • 8月24日
maffy

お返事ありがとうございます。
我が家は一般家庭、もしくはそれ以下になってしまうかもしれませんが幸い同居で住宅ローンも普通に一から建てるより負担は軽いです。親のやり方次第でなんとかなるもねかもしれませんね。私の両親も自分たちは我慢ばかりで2人娘を育てあげてくれましたし。
旦那様の意思が決まっているとミーボさんも決心がつきますよね(*^^*)

deleted user

私は三兄弟の真ん中で育ちましたが、仲が良くていまでも遊びにいったりするので子供にも強い繋がりのある兄弟がいてほしいのと、親が先に亡くなったとき相談する相手がいないのは可哀想ともおもって二人目つくりました♪
おもいっきり世帯収入の少ない家庭で育ちましたが、留学は、テスト受けて受かったら無料でいけたりします★現に私はそれで留学しました★
お金がたくさんなきゃいけないってことはないです。子供の頑張り次第でも奨学金はありますし、なければつくればいいってかんじです。

  • maffy

    maffy

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    私も実際に姉がいて、良かったと思いますが…両親のやりくりの大変さを幼いながらに見ていて切なく寂しい思いを感じたのも事実です。nickeyさんのように自分で努力して向上心のある子でしたら嬉しいのですが…
    そのように促してやる気をつけるのも親の役目ですね。nickeyさんのようにポジティブに考える事は私に足りないところですので刺激を受けました(*^^*)ありがとうございます。

    • 8月24日
もりおもりお

自分が五人兄妹で貧乏でいやだったこともあったけど大人になって兄妹いっぱいいて良かったなあ。
貧乏も体験しているのでなんとかなるなる‼
ただこどもに不憫な思いはさせまいと決意し二人目作りました。
やはり一人だと何かあったときの支えがなあ、と。

  • maffy

    maffy

    5人兄妹は賑やかでいいですね♬
    いくら親や祖父母が周りにいても同じ子供同士で相談したり助けあったり。違うものですよね。私も姉がいるので母親には言えない相談を出来るのはとても支えになりました。
    歳をとる両親を見るのも切なく感じてくる年齢でもありますし、姉がいて良かったと身をもって感じています。主人も3人兄妹ですししっかり話し合ってみたいと思います。

    • 8月25日
神田ッツェル松茸ッツォ✂メッツェン⤴⤴

私は絶対子供に兄弟を作ってあげようと思っていました!やっぱり兄弟がいて学ぶことってお金を払っても学べないことが沢山あると思うんですよね。もちろん一人っ子の人がそういうことを学んでいないとかそんな事は言ってないですが…(>_<)
得られるものは大きいです!
あと私は子供が本当に学びたい事は自力でどうにかしろ!って考えなので…笑
その方が最後まで責任もってやり遂げられるかなって。
親の金で大学行って留学(と言う名のホームステイ)して、急に退学!みたいなチャランポランを沢山見てきたからなんですけどね…笑
親は高校までの学費と習い事位払ってあげてれば、あとは奨学金なり学生ローンなりで工面してくださいって思ってます(。_。)

  • maffy

    maffy

    わかります(*^^*)子供同士の発想や会話って大人の私達では考えられないくらい豊かで癒されます。喧嘩ももちろんしますが、そこから思いやりが芽生えたり。保育園幼稚園と家庭ではまた子供の態度が違ったりしますので小さいながらにどこか他人である事に気を使ったり、遠慮したりあるかもしれません。
    ZUAさんの考え、素敵ですね。
    私は早くも過保護っぷりが発揮しているのかも。一般家庭に生まれたからにはそれを受け入れさせて、お金の大切さや学ぶ事の面白さや壮大さを教えていくのも親の役目ですね。
    お金をかければきっとどこかで期待は大きくなるし、挫折してしまった時の絶望感は確かにあると思います。
    ありがとうございました。捉え方が少しかわり視野が広がりました(*^^*)

    • 8月25日
ほのママ

産まなくて後悔することはあっても、産んで「この子が居なかったら良かったのに」なんて思うことはないと思いませんか?


私も2人目を34で出産しました。
本当はそれで打ち止めのはずだったのですが、2人目が男の子だったため、もう1人頑張って女の子を出産予定です。


自身が3人姉妹で仲が良く、親に相談出来ないことやつまらない愚痴などを話したりと、お互いの存在に助けられています。


正直言って、経済的には厳しいですが、出産後フルタイムで働く予定ですので、何とかなるさ〜といった感じです。笑


うちは両親が比較的裕福で、学費の援助の話も出ていますので、本当に厳しくなってどうしようもない時には最終手段として援助してもらう予定ですが、極力自分たちで頑張るつもりです!!


もし援助がなくても、仕事をかけもちしてでも子供たちには好きな道を歩ませてあげたいですね。

  • maffy

    maffy

    正直、私は30歳過ぎまで好きな仕事に打ち込み、子供とは無縁だど思っていました。
    結婚はしても妊活などはせず、主人と共通の趣味に没頭し一生を過ごしていてもいいと思っていたのです。
    しかし、主人は違ったようでひとりでもいいから我が子が欲しい。そこから話し合い、幸いにもすぐに授かる事が出来ました。

    そして現在2人目を悩んでいます。
    子供が産まれた事で私も変わりました。

    ほのママさんは私と年齢が違いようですが、3人目を妊娠中との事で、年齢を理由にひとりっ子でもいいや。とどこか自分に言い聞かせていたのが恥ずかしいです。
    本心はやはり2人目が欲しいのですが、自分が仕事で苦労したり、体力的な面で自信がつかないのだと思います。
    まだまだですね>_<

    お体を大切に元気な赤ちゃんを産んで下さい。ありがとうございました。

    • 8月25日
ゆき☆

私は結婚前から話し合って2人と決めてました。1人っ子は、将来を考えると老後の親の世話が大変だと考えました。わたしは3人欲しいのですが、経済的に2人かなと…。私が兄弟多かったので1人っ子と言うのが考えられません。
学資保険に加入する余裕もないですので、私立高校、私立大学となれば、奨学金制度を使うしかないと考えてます。
お金は将来借りることが出来ても、子供は借りることが出来ません。一生ものです。あとあと、やっぱり2人目作っとけば…と言う後悔はしたくないので。妊娠には時間が限られてますからね。

ご主人さんとたくさん話し合われたらいいと思いますよ。後悔しない様にですね!頑張ってください^ ^

  • maffy

    maffy

    私も親が段々歳をとってきたので、介護の事は覚悟しています。そこで姉がいる事は本当に心強いです。当たり前にいる親が亡くなる事って、最近になってとても辛く受け入れが難しい事だと感じるようになってきました。
    親になって初めて親の凄さ、どれだけ支えられてきたか…に気づかされました。

    その親がいなくなった時、やはり血の繋がる姉の存在は大きいです。

    私も時間があまりありません。じゅんさんのおっしゃるように、2人目がいれば…という後悔が出ないように、しっかり主人と話し合ってみます。
    ありがとうございました。

    • 8月25日
キクサク

経済的理由、自分に育児が向いていない(大変すぎて辛かった)、不妊気味の3つの理由で、ひとりっ子と決めて一人娘をなに不自由なく育ててきました。
家族も親戚もそれで納得でした☆

でも、娘が年少さんになった頃に『お友達には弟や妹がいるのに、私にはいない!兄弟が欲しい☆』と言われ、七夕でもお誕生日プレゼントにも、クリスマスプレゼントにも…毎年お手紙などに『おとうとかいもうもができますように☆』と書くようになりました。
ずっとずっと悩みましたが、『なんで○○ちゃんちにはまたコウノトリさん来たのかな〜。こんなにお願いしてるのにな〜』とずっと言っていたので、3年目に重い腰をあげ主人とも何度も話し合い、『本人が望んでいるのはなに不自由ない生活ではなく、単に家族4人の生活なんだね。私たちが幸せの価値観を押し売りしてるのかもね。』という結果になり、妊活に励みました。

7年ぶりに無事に出産しましたが、やはり私はまだひとりっ子子育てのキャパシティしかないな…と落ち込むことがあります。でもそんな時に本当に助けてくれるのは、兄弟を待ち望んでいた娘と主人です。
たくさん悩んだからこそ、家族の気持ちもしっかりまとまり、協力しあえます。今は兄弟を産んであげれたこと幸せに思ってます。

  • maffy

    maffy

    キクサクさんの文章を読んでいるだけでも心が痛みました。娘はまだ4ヶ月ですが、いつか娘にそう言われた時はどう答えるべきか考えていました。その時もう産めない年齢だったらどうしようかと…ずっと葛藤していました。

    全ての子がそう言ってくるとは限らないですが、娘の妹弟の産まれた時の嬉しさや感動を味わって欲しい、見てみたい気持ちはあります。またそう言われた時、私はきっと自分を責めてしまうと思います。

    こんな世の中になってきて、結婚と同時にお金に対して執着を持ち過ぎてきたかもしれません。

    心に響くお話ありがとうございました。
    後悔しないよう、主人としっかり話し合い結論を出そうと思います。

    • 8月25日
  • キクサク

    キクサク

    そういう時が来たら、その時お子さんにmaffyさんの気持ちを話してあげたらいいと思いますよ。私は正直に話しました。
    娘さんが1歳になる頃色んな方から『次の子はまだなの攻撃』を受けることになると思いますが、一生のことです。納得出来るまで悩んでいいと思います。

    • 8月25日
  • maffy

    maffy

    そうですね。私も娘に聞かれた場合の色々な返答法を考えましたが、もうひとりの人間です。正直に話すのが良いのかな、と思いました。まだ少し時間はあります。
    じっくりと納得いくまで考えたいと思います。暖かいお言葉ありがとうございます(*^^*)

    • 8月25日
まるまる

私は私立の中高大に親に入れてもらい、就職後にお金を貯めて卒業から3年後に留学しました。主人は高校まで全て公立、自分でお金を貯めてアメリカのカレッジに行きました。

私には親が教育費をさいてくれて本当に感謝していますが、主人はやる気があれば留学だって学校だって自分でなんとかできるという考えです。とても自立したしっかりした人で尊敬しています。

ちなみに私の弟も私立中高大を卒業しましたが、いまだ年金を親が支払っています。

結論として我が家は少なくとも中学まで公立、本人が希望すればなんとか私立に入れると思います。

親が手をかけた分、必ず子供に立派で理想の未来が待っているわけではないというのは私と主人と私の弟のことで分かりましたので(^_^)

maffy

頼れる旦那様ですね。
そういった姿が必ずお子様のお手本として伝えられていくんですね。

私は専門学校卒の為、一度通信制の大学卒資格を取得しようと試みたものの夢や目標が定かではなかった為に挫折しました。
ただ大卒という事に憧れや肩書きなどを気にしていたあまりの行動だったと思います。

結局は本人のやる気次第。ルツさんのおっしゃる通り手をかけお金をかけた分、立派な将来が待っているとは限りませんね。
それよりも自分の力で自分の何か夢中になれる事だったり仕事だったりを見つけられるよう視野を広げさせてあげる事が大切かもしれません。

ありがとうございました。主人とも何が優先なのかも踏まえ娘にとって何が良いのか話し合ってみます(*^^*)