
同居の実母がベビーゲート外し、ストレスが半端ないです😭突っ張り式の物…
同居の実母がベビーゲート外し、ストレスが半端ないです😭
突っ張り式の物で、ゆるんで倒れるかもしれない!と突然言い出しました。
おかげで息子は、四六時中台所やお風呂場行き放題の引き出し開けまくりです💦
料理してても当然足元に来るし、危なくて何度も中断して本当にイライラします😭
その様子を見た母の言葉、「危なくない?〇〇(息子)寝てる間にできないの?」
は?誰のせいでこうなってると思ってるの?
しかも、息子が寝てるのに平気で喋ったりTV付けたり、いつもいつも息子起こすのもあなたですよね?
もうストレス急増です😭
確かに息子がゲートを触ることはありましたが、そんな簡単に倒れたりするんでしょうか?
- すず(5歳4ヶ月)
コメント

みぃ
正しくつければ倒れません!
普通の突っ張り棒も正しい付け方なら、耐荷重とか守れば外れませんし…。
正しくついてないと外れやすいです!
料理するときに付けるとかはだめですか?

まい
突っ張り式にも色々あるので、いわゆる突っ張り棒みたいなやつは倒れる危険性があります。
持ち家なら壁に穴をあけて固定するタイプなら倒れないので、それなら安心だと思いますよ😄
-
すず
壁に穴開けるタイプなら倒れませんね!検討します😊
ありがとうございます✨- 3月22日

まこれん
子供が掴むことを前提に作られてるものなので、案外大丈夫ですよ✨
うちは、置き型タイプなので倒れはしませんが引っ張って動かしてしまいます。
お米を三つくらい置いて対応してますが😅
なので、使えるのならやはりゲートはしておいたほうが安心ですよね。
油の飛び散りやお風呂場は滑るしお湯がたまってたら事故も心配ですよね💦
お昼寝のタイミングですべてを終えるのもなかなか無理がありますもんね💦
-
すず
普通に販売されてるし、変な使い方しなければ大丈夫なはずですよね!
まだまだゲートしておきたいですよね😭
ありがとうございます✨- 3月22日

はじめてのママリ🔰
突っ張り棒のタイプは正しい付け方しないと外れますよ。
階段上につけていた友人のところは、子供とゲートが外れて大変なことになってました。
-
すず
それは怖すぎますね💦💦
使い方次第で外れることもあり得るんですね🤔
ありがとうございます✨- 3月22日

みい
そのベビーゲートって、取り付ける前は不良品かってくらい歪んでて、取り付けてみるとちゃんとまっすぐになって、上の方でガチャって開ける形式のものですか?(わかりにくくてごめんなさい🙏)
もしその形式でしたらうちも使ってますが、ちゃんと取り付けてたらびくともしませんよ!取り付けの時点で突っ張るのに結構力いりました…😂
最近は息子がロックの部分を持ってガチャガチャ揺するので、その勢いで扉?が開くことはあります😅
ただゲートそのものが倒れたりとかはないです😊
-
みい
お母様、孫を心配してのことでしょうが、倒れるかもしれないという話をどこかで耳にされたのかもしれないですね😅
にしても、それなら寝てる時は起こさないようにして家事しやすくしてくれるとか、協力してほしいですよね!本当お疲れ様です(他所様のお母様にすみません😂)- 3月22日
-
すず
たぶん違うものなんですが、不良品かってくらい歪んでるの、すごい気になりました😂😂
本当に、口出すなら協力してほしいです😭
お優しいコメントありがとうございます✨- 3月22日

コモたん
うちも2才の息子がいて、最近掃除でベビーゲート外して以来、外したんですが、2才ですらやはり心配ですよ!😖1才ならなおのことまだまだつけておきたいですよね😭
きちんと説明してまたつけさせてもらった方が気持ちも安心しますよね😭
-
すず
心配事めちゃくちゃ増えますよね😭
安全に使えるよう検討したいと思います!
ありがとうございます✨- 3月22日

ママ
3歳の甥っ子がどーん!って突撃したり押してましたが全然倒れたりはなかったです😂
むしろ甥っ子が尻もちついてました🥺
-
すず
そんなに頑丈なら安心ですね🥺
コメントありがとうございます✨- 3月22日

はるまま
うち突っ張り棒とネジタイプ?あるんですが
しっかりつけてても動物園のおさるちゃん並にガチャガチャやるのでめっちゃ取れてます😭
でも取れたからって怪我はした事ないです😂
-
すず
外れることもあるんですね🤔
確かに、倒れたら倒れたで…って感じもしますね!
ありがとうございます✨- 3月22日

はじめてのママリ🔰
末っ子が一歳半です!
ゲートつけまくりですが
突っ張り棒みたいな感じのやつも金具でネジで固定しちゃってるのでいくらガシガシ子どもがやってもびくともしませんよ🙂
ちょっと不安定かな?って感じたゲートは旦那が補強してくれてるので取れてません😊
すず
そうなんですね!
確かに料理する時だけならそこまで心配いりませんよね😊
ありがとうございます✨