※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rimama
お仕事

復職前の不安や時短勤務の課題、ロールモデル不在など悩みを抱えるワーキングマザーです。近くに頼れる専業主婦の母がいるものの、経験談やアドバイスを求めています。

4月より復職予定の者です。
会社自体も初めての育休、私の後に育休に入られた方は育休1年で退職されました。

不安で仕方ありません。
女性の方はお子さんいらっしゃらずにバリバリ働いておられる方ばかりなので、子持ちは面倒だと思われています💦

今の会社は9時17時半勤務で、時短だと15時半までを3歳まで可能です。

他にワーキングマザーがいらっしゃれば会社に時短の延長などお願いできるのですが、誰もいない為、就業規則の改定などお願いできなさそうです💦

小学校に入ると放課後活動が18時までの為、9時17時の会社を探しているのですが、保険会社の事務しかなく、旦那は保険会社に勤めているため保険は営業に回される可能性高いししんどいからやめといた方がいい!と反対を受けています。
私も前職は金融機関だった為、ノルマを課されたりしんどい思いをしたので営業は避けたいのですが今の会社のままだと3歳以降が不安で仕方ありません。

ワーキングマザーの方々は時短勤務終了後どうやって乗り越えておられるのでしょうか。
会社にロールモデルになる方もいなく、また今後も女性の採用はなさそうなので、私だけがワーママとして働くことになりそうです💦

(近所に専業主婦の実母がいる為、急なお迎えなどは可能な限り対応してもらえます💡)

ご経験談などお伺いできると幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

うちも3歳までが時短です(^◇^;)

うちの会社もフルタイムだと9〜17:30なんですが、通勤が遠いので最寄駅に着くのはどんなに急いでも18:30くらいですね💦

保育園のうちはまだ良いですが、小学校上がる前に転職も考えようかなーー?とか思ってます(^◇^;)

学童も遅いところだと20時までやっていますが、毎日毎日学童に預けて小学校時代を過ごさせるのは、ちょっと子供の精神衛生上不安があります(T . T)

私の会社はママさんが多いので休みやすいですが、やはり通勤が遠い人などは、子供が小学校上がるタイミングで転職して辞めていく人も多いですね💦

  • rimama

    rimama


    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    やはり3歳までの会社が多いんですね😣💦
    私は通勤は30分程度なんですが、エレベーターがなかなかこなかったりしたら電車にうまく乗れず結局40分はかかりそうで😢

    小学校入ってからが1番心配です😰

    そしてママさんが多い会社、羨ましいてます😣🙌
    ママさんいらっしゃらないに等しいくらい少ないので、聞ける人もおらず、、、
    小学校上がるタイミングで転職も視野に入れてみます!✨

    • 3月23日
deleted user

過去の質問にすみません(^_^;)

私も9:00~17:30で、時短だと9:30~16:30までですが、3歳までです💦

3歳までは時短取らせなきゃいけないと法律で決められているようで、それ以降は会社のご厚意らしいですね(><)

うちの会社は大手なので逆に1人だけ特別扱いは無理そうです😭

保育園のうちはまだ良いのですが小学校が問題です…

学童は20時までやっているところも結構ありますが、そんな遅くまでずーっと預けることがそもそも子供の精神衛生上良くないと思ってて😭

でも、しょっぺさんの場合お母さんが近所に居るのは大きいと思います!

私なら毎日おばあちゃんの所に帰ってもらい、私が迎えに行く形にしちゃうと思います😲