
コメント

さらい
連絡帳とか、コップや歯ブラシです

はじめてのママリ🔰
お弁当は多分指定のリュック に入れます🙌
レッスンバッグ にはタオルやコップや体操着などがあれば入れますよ😊

退会ユーザー
リュックの中は歯ブラシセットと手拭きタオルとお箸セットと連絡帳です😊
弁当日は+弁当を入れてます。

はじめてのママリ🔰
指定のショルダーバッグで毎日登園してます😊
うちの場合は、ループ付きタオル、検温表、お便り帳、予備のマスクは毎日入れていて、お弁当の日はお弁当グッズ、給食の日は給食グッズがプラスで入ってます✨
レッスンバッグは基本は月曜持って行って幼稚園に置いておき、金曜に持ち帰りですが、中にはスモック、上履き入れ、カラー帽子、月イチだけプラスで絵本を入れていることが多いです😃

🐣
リュックには連絡帳、コップ、歯ブラシ、箸セット、お手拭きタオル。お弁当がある日は入れていきます。
レッスンバックは水筒入れて、帰りにその日に制作した物や汚れた服など入れて持って帰ってきます。

yj
リュックはお弁当セット(お弁当、箸、ランチマット、おしぼり)、水筒、手拭きタオル、歯ブラシ🪥とコップ、連絡帳、出席シールブック、健康管理カードです😊
手提げは週1回持ち帰りで、上履き、縄跳び、クラス帽子などと作品があれば都度持ち帰ります。

はじめてのママリ🔰
シール帳、コップ、おはし、スプーン、フォーク、オムツ2枚、ループタオル、マスク
随時連絡袋を持って帰ってきて、週末に上靴とカラー帽子を持って帰ってきます。
絵本とか大きな書類とか制作物は絵本袋で持って帰ってくるので、次の日リュックに入れて持って行ってますれ
さらい
あとはえぷろん