
退職後2ヶ月経ち、保険証がない状況です。会社が倒産寸前で手続きができず、健康保険資格喪失証が必要ですが発行されていません。退職手続きの確認もできず、どうしたらいいかわかりません。
退職してから2ヶ月なんですが、今保険証がありません。
手続きしたいのですが、会社がブラック過ぎておそらく倒産寸前で、なんの手続きもできてない状態です。
健康保険資格喪失証のようなものが役所で必要なのに、会社が発行してくれません。
在籍してる人に間に入ってもらっていますが、社長と連絡が取れないようです。
退職手続きさえされているかわかりません。
どうすればいいのでしょうか…
- ちぴ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みゆ
年金事務所に行って問い合わせてみるのはどうでしょう?
退職手続きが出来ていれば年金事務所で資格喪失証明書もらえますよ!

となりのトトロ
ブラックな会社というわけではなかったのですが、私も無くて役所から会社へ電話してもらい確認してもらいましたよ(^^)
役所からの連絡ならスムーズかもしれませんよ!!
-
ちぴ
役所に退職1ヶ月後くらいに電話したら、会社に連絡(自分で)してもらうしかないと言われました💦
- 3月22日
-
となりのトトロ
対応がひとによって違うのかもしれませんね??
私の場合は直接役所での話だったのでレアケース??として電話してくれたのかもしれませんね??- 3月22日
-
ちぴ
一度役所に直接出向いてみてもいいかもですよね💦
うちの会社は電話も出ないようですが…
ありがとうございます✨- 3月22日

ちび
年金事務所に行って貰えますよ🙌
退職した次の日に取りに行きまして発行してもらいました🙆
-
ちぴ
年金事務所に電話したら、発行してもらえそうでした!
ありがとうございました✨- 3月22日
ちぴ
明日問い合わせてみようと思います!もし退職手続きできてなければ、ほかに手立ては無いですよね?😢
退職から1ヶ月後の時点では、退職手続きできてませんでした。
みゆ
退職手続きが出来ていないと、どうしようもないと思います…
手続きできてなかったら労働基準局とか役所に相談してみるのもありだと思いますが解決になるかは分からないです💦すみません💦
ちぴ
ご丁寧にありがとうございます😣