※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いろいろ家でやり方はあるんでしょうが、モヤモヤモヤモヤ…主人の実家は…

いろいろ家でやり方はあるんでしょうが、モヤモヤモヤモヤ…
主人の実家は、父親(以後、義父)が全ての権限がありイベントごとは全て義父が決めます
今までもそのせいでモヤモヤが止まらないことが多々ありました…
今回コロナ渦の中、主人の祖母の葬儀が執り行われました
田舎町なのでコロナ感染者はずっと出ておらず、葬儀なども家族葬とは言いつつも近所の方や親しかった方、義父母の知り合いなど割と参列していました
火葬場は密を避け、定員が決まっており5人までとのこと…
優先順からして喪主の義父、義母、義父のお姉さん方だと思っていました
しかし、ここで孫である主人を火葬場へ行かせると義父
そして義母は残るとのこと
えっ、最期なのにいいのかな…
もちろん孫は主人だけではありません
ただ長男という肩書きをやたら言ってくる義父
実家ではない別の場所に家を建て、そこの地区にも在籍していますが、義父はやたらと実家の出事に主人を出そうとします
そういうところもあり、何かをするときはすぐに主人を呼び自分の横へ
その間子ども3人私1人でアタフタ見なければいけません
ちなみに義姉も同じく子ども3人いる為、義母はそっちへ付きっきりなので私は本当に1人です
元々、義実家へ行っても空気みたいな感じで話にも入れずで辛い思いをしていました
亡くなった義祖母にも無視されたりとあまりいい思い出はありません
主人はそれが当たり前なので、私の辛さなど訴えても
そうかなー?
そんな事はないと思うけどなー?
と親に対して決して悪い風には思いません
長い付き合いなので、せめて主人が潤滑油になってくれても…と思うけど、それができるほどの器量もないので私は義実家でいつも隅にいます
今回の火葬場の件も、私が義母が行かないのはいいのか言ったので、主人は義父にLINEをしましたが、喪主が考える事だ!という感じでした
この先も、こうやって長男長男といろいろしなきゃいけないんだなーと思うと、ため息が出ます
そして、主人が私のフォローよりも親を選んだ事もすごく悲しかったです
もちろん、私が何もしないわけでもないしがんばってるつもりですけどね…
でも、基本嫁扱いもされないスタートにも経ってないですね…
今回の件で、いろいろ考えさせられる事がありました
この先、何かあっても親のことになると目の色が変わるけど、私や子どものことになると…
あー…ちょっとわからないなー…という感じ…
結婚10年になりましたが、この先どうなるやら…

そう、すっごく腹が立ったセリフ
みなさんならどうでしょうか

お通夜の後、親族でご飯を頂きました
主人は親に言われたら呑みます
私は子ども見ながら食べさせながらで食べる暇ありません
そして運転しなければ行けません
帰るとき土砂降りの雨☔️
子どもが濡れないように走って車を取りに行き、
入り口に横付けするようにしました
私ビッショリです
それにもイライラしており、なんで私こんなびっしょりにならなきゃいけないのよ…と半べそで言いました
そしたら、主人は「借りれる傘なかったの?なんで借りなかったの?」でした
なんで、そこでごめんねやありがとうが言えないのだろうか…
すっごい腹立ちましたよ
みなさんはそんなに気にならないですか?
あと、実家に帰って用がないのにグダグダいるので、私は子どもを連れて先に帰ってるからパパゆっくりして行ったら…?と言いました
主人は一緒に帰ることになりましたが、
「そういうこと言っていいんだね」でした
どういうこと?
先に帰るって言っちゃダメなの?
気の利いたセリフを望んでるわけではないけど、
ありがとうやごめんって言えないのはさみしいですね

コメント

🍒

基本の挨拶ができない人はやはりイラッとしますね
子供ですら言えるのにおまえはなんでいえん?ってなりますよね。


車も雨の中取りに行ってその発言びっくりです😅


義理の家族も家族ですが
旦那も旦那に思えちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、本当そこ思いますねー
    私の両親も3日間参列して、何するでもないですが仕事休んで参列したのに、特に挨拶も無しでした…
    基本バカにされてるのかな…?と母はいつも言っていますが、うちの実家とはなんか要所要所ズレてるんですよね…🙄
    さすがに今日本当にブチギレて口聞いてないけど、あっけらかーんとしてます…
    何をしても意味なしですねー

    • 3月21日
こたん

私の義父も全て権限あるタイプで私の夫は末っ子長男。
なので、色々な行事で長男長男ってなるのは仕方ないし、練習?というか色々覚えてもらいたい気持ちがあると思うのでその辺は理解できるのですが、
なんだかその義父さんお嫁さんに対しての配慮が全くないタイプの方ですね…
葬儀は忙しく喪主の義父さんは大変かと思いますが、そんな中でも長男の嫁として頑張ってる主さんに、一言労いの言葉もないとなんだか全て嫌になりますよね…
旦那さんがもっと主さんをフォローしたり、義両親とお嫁さんの関係性をうまくしたり、感謝したりする一言があるだけで変わるのになと思いました。
なんか偏見っぽくなりますが、、男の人がなのか、長男がなのかわからないですが、親に逆らえない?親のことになると気を張るというかそういう部分があるような気がします…
私の夫もそんな感じです。
普段ぼーっとしてるくせに親が何か言うと切り替わると言うか…

もう既に話し合われているかも知れませんが、今後のためにも旦那さんと冷静に話し合われた方がいいかと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれですよ!
    親になるとなぜかイエスマンで何でも二つ返事です
    私がそんな事まで手伝う必要がないよと言うような事も、なんで?という感じです
    実家を出て帰るつもりもないので、別の場所に家も建てその区にも入っています
    でも、義父から実家の区の出事などを言ってきます
    主人もそれをおかしいとも思いません
    私から見ると上司と部下のような関係性です
    私の労いももちろん、私の親も後回しで義父の付き合い関係の方にはきちんとお礼をしていました
    主人の会社からも電報など送られていたので、そういうところにはわざわざお礼に行くそうです
    でも、私の両親へのお見送りなどはありません
    母の方が気を利かせて声をかけるという感じです
    言えば言うという感じで、気が利かない点は男の人だからかな…と思ったりもします
    男の人って視野が狭いって言いますもんね
    親のやり方が当たり前だと思う主人に、しなくていい事はしなくていいという私の意見はなかなか届きません…
    ○○の家のやり方はそうなんだね!
    で終わりです

    • 3月22日
  • こたん

    こたん

    上司と部下のような関係性うちの夫も本当にそんな感じします!とても共感します😣

    お嫁さんのご両親を後回しとは結構失礼ですよね…
    本来なら義父さんがしっかりお礼するところですよね、最悪、義父さんが忙しいなら、旦那さんや義母さんが気をつかってお礼をしてほしいところですよね。
    旦那さんも今まで義父さんの言う通りに育ってきたって感じなんですね…
    たしかに男の人は視野狭いですね🤣何かに集中してると耳まで遠くなってる気がします。笑
    主さんの意見も届かないとなると、そりゃ、イライラしますよね…

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当我が両親も全く同じ事言ってましたー!
    誰も気が回らないんですよね…
    母が大変でしたね、ご苦労様でした、お先に失礼しますね、と声をかけてありがとうございました、で終わりです。
    びっくりするくらい洗脳ですかね…?
    よくよく聞いてると、義父は最後まで言わないんです。
    いついつにこうしようと思う…と言えば、主人はわかった、じゃあその日は休んでこうするわーと言う感じで、義父が頼んだ形になってないんです!
    すごく怖くないですか…笑
    私毎回それ見て何が言いたいんだろう?と思ってたけど…
    こう言えば息子がこう返事するってわかってるようです…
    恐ろしい教育です。
    とりあえず、今日じっくり話しあいました。
    納得しているかはわからないけど、私の義実家でのしてきた思いをぶつけてやりました!

    • 3月23日
りんご

私や主人の住むところも、田舎なので、長男主義はよく分かりますし田舎だとまぁ普通ことかなって思います。
幸いうちは次男ですので大丈夫ですが、義実家では前に出るのは基本的に義祖父、義父、長男(義兄)ですよ❗️他の家庭もそうです。女の兄妹がいても、喪主が孫(長男の長男)とかよくあります。
それはもうそう言うものとして何も考えない方が良いです😂笑

私も義実家とは仲良いですが、ダラダラいるのは苦手なので先に帰りたいときは、「子どもと先に帰ってるからパパはゆっくりしてきな〜😚💕」って言いますよ笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    珍しくはないんですね…😂
    といっても私も地元なんですけど、ここまで長男全面的にするの初めてで…
    喪主が孫?
    すごいですね…
    めっちゃ荷が重いですねー🙄
    仲がいいのは羨ましいです
    関係性が良ければお互い楽ですもんね

    • 3月21日
みくろ

田舎によくある感じの義実家って感じですね😅一昔前の。
女は一歩下がっとけみたいな。
旦那さんが借り出されるのはまあしょうがないかなとは思いますけど、感謝の気持ち位伝えて欲しいですよね…。
葬儀に長男が借り出されるって事は、義父母が亡くなったとき喪主やるんでしょうし、そん時の練習(言葉悪くてすいません)と思うしかないですね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、主人もそれは言ってましたー
    じゃあ、私火葬場の時行かなくてもOKなの?って聞いたら、それはそれでいいんじゃない?みたいな…🙄
    あれ、そこは田舎感出さんのかーいって思いましたけどね…
    主人も兄弟いて平等だけどこういうことは長男って私からすると不平等な気がしてなりません…
    それなら長男の嫁にもっと良くしとこうとか…ないか…?

    • 3月21日
deleted user

すみません😣義父さんのこと悪く言ってしまうの申し訳ないのですが、
なんかもう、田舎者のオヤジって感じですね🤣🤣
私は田舎っぽい考え方本当に無理なので無理です💦💦
ありえないです😢
この今時に長男とかあるんですか🥲
そう言う感じのおじさん、1人じゃろくに家事も育児も家のこともできない昔のおじさんが何偉そうに…って思います🥲
田舎住んだことないですが、
世間狭すぎ!周りを見て!時代錯誤も甚だしい!って言ってしまうかもです😅
葬式の集まりみたいなのも無理ですね😅
お嫁さんて普通気を遣ってもらえる存在だと思いますが、
田舎の常識が普通じゃないってわかってほしいですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私もどちらかと言うと、我慢強いわけではないので何か自分が傷つくともう嫌だ…ってなります…
    主人も両親が当たり前だと思っているので、私へのフォローなどはほぼありません。
    私の住んでるところは田舎です、でも私の親はそれはないです…
    時代は変わってる、長男だって今は家を出て別に家を建てて生活する時代、子どもに頼らない生活って根付いてると思ってましたけど…
    でも、よくよく考えたら親族が私を空気扱いするのは主人がいないところだなーと気付きました…笑
    主人が一緒にいるところでは私などに話しかけてきますが、いないところでは全然です。
    私1人座ってるってだけです。
    そう考えると、なんか怖くなってきました…笑
    主人は知らなかった…という感じです。
    子どものお世話や手伝いも私の母がしてくれました。
    しかし、親戚関係にうちの孫!と紹介されると腹が立ちます。
    何をしてくれたんだって思います。結局何もしなくても血筋だけ手に入る余裕ですよね…笑
    私は面倒な事は省いて、失礼のないような最低限を…と思っています。
    その最低限の中での礼儀はきちんと教えてくれました。
    主人の家系はそれがありません。1番大事なところは欠如しています。
    それは私が教育していくしかないな…と思います。

    • 3月23日