
コメント

ぺぺももむむ
今のまま妊娠したら軽く90は超えると思います😥😥

退会ユーザー
身長160の体重68です😩
私も3人目が欲しいのですが、
産後痩せなくてこのままじゃ
妊娠厳しいなって思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
まずは本格的に痩せなきゃヤバいですよね、、がんばります😭
- 3月21日
-
退会ユーザー
ほんとです😭
妊娠しても増えないようにすれば
いいかな?とか思いますが
自分のことだからそれは
無理だろうなとか思いつつ😱😱- 3月21日

さとぽよ。
もっと体重ありますがマイナス2~3キロをキープしています😊
妊娠しても増えなければ大丈夫だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
どうやって増えないよう工夫してますか⁉️どんな食事してますか?
- 3月21日
-
さとぽよ。
初期に悪阻で2キロ減ってから、夜は野菜中心を心がけています。
1人目は+5キロで出産しましたが緊急帝王切開で大変だったので、今回は0くらいで出産したいと思って、来週出産です😊
後期は、結構甘いものが食べたくなり、毎日チョコ食べてますが夜は少なくして調整しています。- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
私は一人目は吸引分娩でした😭体重管理しっかりされてて凄いです❗❗
- 3月21日
-
さとぽよ。
+5キロで赤ちゃん3キロ以上あっても3キロしか減らなかったので、今回は4月から幼稚園入園で1ヶ月休園しますが5月からは送り迎えとかしなきゃと思うと産後楽なのが1番なので調整しました。
毎日のように息子に付き合い公園行ってるのもいいのかもしれないです😊- 3月21日

はじめてのママリ🔰
165cm 83kgで妊娠発覚
現在88-90kgを行き来してます
2人目希望するなら、ダイエットしてからと思ってます。😂
妊娠中に体重コントロールを厳重に出来るならそのままいっちゃうかもですが、なかなか厳しいですもんね💦
-
はじめてのママリ🔰
一人目は食べづわりで、+15キロ太って😭ダイエットしなきゃ、、
- 3月21日

おみん
わたしは妊娠前88kg、つわりで83kgまで落ちましたが現在83〜84kgでキープ出来ています👌病院で「元々体重あるからキープします!」と宣言しちゃったので😅でも仕事をしてたのと、徒歩通勤(往復1時間弱)、保育士で昼がヘルシーだったので多少土日爆食いしてもここまでキープできました💦
現在は産休に入ったので、夜は出来るだけ炭水化物なし。甘いものを食べたい時は朝食の時に。野菜から食べる。を心がけています👍あとは娘と散歩に行くようにしてます🙆♀️
病院ではこれだけ肥満でも増えてはないので「体重頑張ってますね👍」と言っていただけます。増やさないことが大事なんだと思います。もちろん高血圧や糖尿のリスクはあるので、家で毎日2回血圧を測ったりデザートやジュースは調整してます💦
長々失礼しました💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
まずは痩せなきゃ😅