実家が近くにありますが、母は子供の面倒を見に来てくれず、育児が大変です。仕事復帰前に助けてほしいと頼んでも断られ、困っています。
子供が2人以上いる方
日頃、親に子育ての手助けをしてもらっていますか?
家から徒歩1分のところに実家があります。
ですが母は日常的に孫のことを見に来たりはしてくれません。(どちらかが熱が出た時、病院行くのにもう1人をみてくれたりはします。)
子どもが1人の時は何とかなりましたが、下の子が生まれて上がイヤイヤ期に入ってから、だんだん育児がしんどくなってきました。
たまに来て助けてほしいと勇気を出してお願いしましたが、猫の介護を理由に断られました。
来年、仕事復帰です。この1年だけでも困ったタイミングで助けてくれたら…と思いましたが、私の考えが甘いのでしょうか。
いろいろな事情で両親に頼れない方もいると思います。
でも、すぐそこにいるのに娘がヘルプを出しても助けてくれないのかと悲しくなりました。
- ままり(4歳7ヶ月, 6歳)
しましま
全く手助けしてもらっていないです。元々頼る気もなく、両実家共に遠方に住んでいます。
近くにいて、頼りたい気持ちもあるのに頼れないのは、ちょっと悲しいですよね。
nakigank^^
うちはフルで働いてるので基本頼るつもりはないです。迷惑かけたくないので。でも二人育児不安で友人に相談したら産前産後で保育園に入れると聞いて申請しました。その後は幼稚園に入ります。
息子さんは幼稚園に入れたり、一時保育に預けたりはできないですか?
頼るところがないなら頼れるところ作ったほうがいいかと。💦
km
2歳、1歳、0歳の子供がいます。車で10分のところに実家があります。
夫が夜勤でいない時はお風呂を入れるのを手伝いに来てくれます。(私がお風呂に子供を入れて受け渡しを手伝ってくれる形です)
土日に夫が仕事で一日中いない日があると私が実家に遊びに行くようにしていて助けてもらってます!
今はまだ下の子が1ヶ月なので遊びに行くことは控えてるので少ししんどいです💦
ままり
うちは母が他界しているので夫と二人で助け合ってます😆体調崩してもだれにも頼れないのできついです!笑
義母は、頼めば来てくれますがなかなか甘えられず頼めません😥
ママ友は毎日のようにお母さんがおうちに来て助けてくれてるようで、かーなり羨ましいです😭💦
家庭にもよると思いますが、助けがあるといいなーと思いますよね🥲🥲
mei🍒
私も近くに親は住んでいますが基本頼らないです。親に頼ること前提で子供を産んだわけじゃないですし、本当に自分がしんどくなったとき、どうにもならないときには主人に休んでもらったり時短勤務にしてもらったりしていますよ。
夫婦の子供ですし夫婦で解決すべきじゃないでしょうか?
親は子育てをやっと終えてセカンドライフを楽しみたいかもしれないし、断られるということはお母さまにはお母さまの生活リズムがあるっていうことですよね😊
距離は関係ないと思いますよ。遠方でも孫が全て!!孫大好き!!っていう人は飛んできてくれるだろうし、近くてもご自分の生活、今の環境やリズムを崩されたくない人もいてるでしょうし。
ご主人も頼れないのであれば一時保育など福祉に頼ってみたらどうですか?
TkG
全く頼ってないです!
実家、義実家共に飛行機の距離。近くに誰も身寄りはいないので夫婦2人でやってます😌
今3人目妊娠中ホントにキツい時あります。
上2人のストレス発散のため公園連れて行ってもらうのにベビーシッター頼んだり、産後すぐの保育園ファミリーサポートに送迎をしてもらう手続きをしたりと自分で何かしら探してやってますよー!
親以外にも探せば頼れる先は今のご時世色々あると思いますよ😌
miiiik
うちも近くに実家ありますが、ほとんど頼ることはありません💦私が妊婦や産後くらいしか頼っていないかなーと思います!頼りにはなりますが、お願いすると向こうのペースになるので子供たちの生活リズムが狂って、私もイライラしてくるし、、子供たちからしたらおばあちゃんたち会える特別感がなくなったり…だからたまに頼る感じで日常的にはお願いしません💦
たまに頼るときにはここぞとばかりにわがまま言っちゃいます😂😂あとはお母さんの得意分野で頼るのはどうですか?うちの母は料理が好きで得意なのもあって、私がご飯作るの面倒なときに頼ると喜んで作ってくれます!
ママリ
徒歩1分ならままりさんが実家に遊びにいっては?
そういう理由で来てもらうのは考えが甘いと思います😅😅
♡HRK♡
全くしてもらってないです。
主人の転勤で引っ越して、両実家とも遠方で知り合いもいないので、家族で乗り切るしかないです。
自治体によると思いますが、保育士さんや栄養士さん、看護師さんを産後必要に応じて自宅に派遣してくれるサービスがあり、わたしは産後しばらくそれを利用してました!
2人目妊娠中切迫早産で、このままだと里帰りできないし、もし早産になったら対応できる病院が2時間かかるとかしかないと言われ役場で相談したら、緊急事態という事で妊娠中も助産師さんと看護師さんを派遣してくれました。
いざという時の為に頼れる人を色々見つけておくのはどうでしょうか?
おだんごかーちゃん
私も親になって将来娘達とどういう距離感でいられるか、よく考えます。でも結局その時になってみないと実際はわからないです😅
私は親がいません。これまで主人と2人で頑張ってきました。なので娘達(息子も)はまずは自分達でやれるところまでやってみな😊って言うと思います。子育て終わった親世代はもう孫までみたくない!むしろ援助・サポートよろしく、って考える方々も一定数います。(主人の祖父母がそうです)
でも勇気を出してヘルプ求めたのに猫を理由に断られるのはちょっと傷つきますね。コロナがあるし私も持病があるから、、とか遠回し・オブラートに包まれてるならいいですが。
猫か...
はじめてのママリ🔰
お母さんとの距離感にもよるのかな?と。
私も車で20分のところに実家はありますが、基本的には頼ることはないです。
ですが、母とは仲がいいですし、子供達のこともすごくよく面倒を見てくれるし、いつでも頼るんだよって言われてるので、なにかあるときは全然助けてもらいますよ。
ただ、ままりさんのように猫の介護を理由に助けてくれないのなら今後一切頼ることはないでしょうね。
預け先とか探したほうが楽だと思います。
なな
夫婦共に実家は県内ですが
少し遠いのとみんな働いているので
お盆と正月に子供連れて数日泊まりに行くくらいです🙂
今回は正月は自粛して
息子もばーばのお家行けなかったというので
来月の仕事復帰、子供達は保育園の前に
ちょうど先々週帰ってました😊
息子が1歳のときに夫婦揃って食当たりになって
そのときは流石に無理だ...と
私の方の実家に息子連れて帰って見てもらいました💦
いざとなって頼ったのはこのときだけです
はじめてのママリ🔰
一度も頼ったことなんてないですよ💡
自分で世話ができないなら
子供なんて産むべきではないと思っているので
親に頼ろうとする人を見ると
考えが甘いなぁと思いますね😒
大変な時はまずは夫と相談して
それでも無理なら一時保育だったり
シッターだったり、
自分でどうにかできる方法を考えます🌟
コメント