
コメント

shioco
分娩のタイミングと思ってました😅
入院が長引けば、+1日分とか食事代が加算されるのかなーと。

Haruki
私は土曜深夜に陣痛が来て
日曜の朝に産まれました!
でも私の産院はそこまで高くなかったです!
私の姉は祝日の深夜に陣痛、朝に出産してますが
かなり高かったですよ!!
-
おかみ
病院によってもかなり差があるんですね!
ありがとうございました!- 8月24日

✿にえる✿
産院に着いて受付した時間だと思いますよ☆
破水からなら深夜だろうが問答無用で入院になります!
追加料金が気になる気持ちもわかりますが、まずは赤ちゃん👶が無事に産まれてくることが1番ですよ😘💞
-
おかみ
受付の時間とは、つまり入院のタイミングってことですか?
病院によっても違うものなんですね。- 8月24日

ゆちぽん
確かじゃないんですが、私の病院は夜間分娩ははいくらup土日分娩はいくらupのような張り紙がありました。病院に聞いてみると料金表のようなものあると思いますよ^ ^
私は陣痛がきて入院になったのが土曜日の夜中でしたので高くつきました笑
入院と分娩で料金分かれてると思いますよ。
月曜朝入院してそのまま出産、入院だと1番安くすみますかねー^ ^
-
おかみ
張り紙があるのは親切ですね!
病院にはなんとなく聞きづらいなーと思って…
月曜朝入院出産のコースだと助かりますよね!
ありがとうございます。- 8月24日

みちょろ
私の通っている産院では、分娩のタイミングで料金が変わると説明されましたよ(^^)ちなみに、休日2万、夜間1万加算です。入院のタイミングは関係ないようでしたが、病院によって違うのかな?
-
おかみ
あらかじめ説明があると安心ですね!
どうやら病院によってけっこう違うみたいですね。
ありがとうございました。- 8月24日

退会ユーザー
土日祝日だと やっぱり変わってくると思おますね‼︎
私もなるべく 平日がいーかなぁと思ってます(;³⌓³ )
-
おかみ
ですよね!
お互い親孝行な子でありますように!!- 8月24日
おかみ
分娩のタイミングとは、産まれたときってことですか?
知識がなくてすみません!
shioco
そうです、出産の時間です。
産まれる!って時に初めて先生が分娩室に来ますから(^^)
おかみ
そうなんですね!
初めてのことで分からないことだらけです!
ありがとうございました!