
帝王切開後、腟内ガーゼが子宮内に引っかかっている状況で、様子を見ることになりました。不安な方いますか?
帝王切開での腟内ガーゼについて質問です!
3日前に帝王切開で2人目を出産
1人目の時出血が多かったからか
今回術後腟内にガーゼを詰めて止血していたようで
本日止血用ガーゼを腟内から取り出す作業がありました!
その際ガーゼの一部が子宮内に引っかかっていたらしく
ひっかかり部分を残して
1ヶ月検診まで様子を見ようと言われました。
体内に残しても問題ないとは言われたのですがやはり少し不安です😭💦
こういうことがあった方いらっしゃいますか?
- REIRA(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちぃちぃ
私は普通分娩だったのですが、産後すぐに血腫ができ、そちらを診てもらう際に止血したガーゼをそのまま忘れてしまわれていました。3日後の診察で他の先生が見つけて大騒ぎになりました。
大丈夫と言われても不安感、不信感しか残らないですよね。

はじめてのママリ🔰
だいぶ時間差ですみません💦
検索でこちらに辿り着きました!
昨日帝王切開して、今日子宮内のガーゼ取り出しだったのですが、
REIRAさんと全く同じ状況で、
子宮の縫合部の糸に一部ガーゼが引っかかっているかもとのことでした。
その後の経過など覚えていたら教えていただけないでしょうか?
REIRA
そんなことが!!!
ただでも不安だらけなのに勘弁して欲しいですよね…
3日で大騒ぎになるのに1ヶ月も大丈夫なの?って感じです(´;ω;`)
ちぃちぃ
産後ということなら尚不安ですよね。
私の時は大ごとにしたくなかったのか、看護師からしか説明がなかったのです。当時はまだ入院してお世話になるからと思い何も言えませんでしたが、今思うときちんと話すべきだったのかなと思っています。
1ヶ月は長いですし、もう一度相談されてもいいかもしれませんね!