※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

おっぱいのしこりができてしまい、早めに病院に行きたい。出産した産婦人科か乳腺外科か母乳外来か、どこが良いか悩んでいる。しこりが取れないため、乳腺外科が早く解決できるかもしれない。母乳外来は予約が難しい。

おっぱいのしこりを診てもらう病院について…

昨日あたりから、授乳しても搾乳してもとれないしこりができてしまいました💦
今のところ痛かったり痛くなかったりなんですが…
先日乳腺炎になって超高熱が出てつらかったので、早めに病院に行っておきたいです💦(このときは内科で点滴になりました)

この場合、出産した産婦人科に行くべきなのか、乳腺外科にいくべきなのか、母乳外来(乳腺外科に併設されていて助産師さんが見てくれる)にいくべきなのか、どれが一番良いのでしょうか😣

出産した産婦人科で以前相談したときに、飲ませるしかないから!と言われたので飲ませてるんですが、一向にしこりが無くなりません。

はじめから乳腺外科に行った方が早く解決できるかなと思ったり…授乳中なら母乳外来の方が良いのかなと思ったり…

乳腺外科は週明けすぐ・朝一の予約が取れますが、母乳外来だと週明けに空いてる日を問い合わせてからの予約になるので、すぐに診てはもらえなさそうです💦

コメント

a...

私は乳腺炎とかの時は出産した母乳外来へ行ってました。飲ますしかない…確かにそうですが、マッサージして貰ったらシコリはすぐ無くなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり母乳外来が確実ですかね…!
    出産した産婦人科は結構放置というか、マッサージとかやってくれなくて赤ちゃんに吸わせるしかしてくれないところで困っていました💦
    母乳外来問い合わせてみようと思います🥺

    • 3月20日
  • a...

    a...

    もし他にも近くに母乳外来あれば探すのもありかもです💦友達が出産したとこの母乳外来がそんな感じで、私が出産したところに来てたので💦

    • 3月20日
  • a...

    a...

    変に自分でマッサージしても乳腺壊しちゃう事もあるので注意です💦葛根湯飲んで、保冷剤をガーゼに包んでブラに挟んじゃって冷やすといいですよ💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど近くに別の母乳外来があるので行ってみます💦
    我流でやりすぎちゃうのも危険なんですね😣今日は葛根湯飲んで冷やして過ごします🥺

    • 3月20日
  • a...

    a...

    私が出産したところは母乳に力を入れてるところで、他院からと来るくらいなんですが自己流でやって乳腺壊さなかったのはたまたま‼︎って言ってました💦
    近くにあるなら早めに行ってくださいね☺️

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦
    ありがとうございます!早めに行ってきます!😣

    • 3月20日
えりか

市販のでも良いから、葛根湯飲んでもダメですかね?

私も、授乳してもしても、しこり無くならなくて、2日自分で絞りだそうとしましたが、おっぱいの形が変わる位カチコチになってしまい、助産院でマッサージ受けました😭マッサージかなり痛くて、その時、助産師さんから、葛根湯飲むといいと教えてもらい、乳腺詰まるたび、飲んでました😊楽になりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    葛根湯効くんですね!初めて知りました😳買って飲んでみます💦
    マッサージ痛いんですね…それはそれで怖いです😖

    • 3月20日
まは🌸ママ

数日前に乳腺炎になり出産した病院に行ってマッサージしてもらったら、痛みはすぐになくなり熱もその日のうちに平熱に戻りましたよ!
私は全然マッサージ痛くなかったですよ😊
辛いですよね😣
なるべく早く見てもらえるところに行くのがいいかと思います💦
病院で葛根湯と五苓散という漢方もらいましたよ!
かなり効いたと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    早めに行ってこようと思います💦
    漢方も市販のやつ買って飲もうと思います🙆🏻‍♀️

    • 3月20日