
コメント

ジャンジャン🐻
3段だとかなりの高さじゃないですかね⁈😂
うちは2段ですけど、下の子が一歳くらいですでにいつのまにか2階まであがっててヒヤヒヤすることが何度もありました😨
年末に引越してから2段ベッドはバラバラにして長女はもう1人で寝てるので、もう少し寝相が安定したら新しいベッドを買ってあげて枠がある2段ベッドの一部を末っ子に回す予定です😄

はじめてのママリ🔰
私自身が3段ベッド使っていました!
一番下は引き出すタイプのものです
小学校1年生から大学まで使ってました😂私が一番上に寝て年中の妹が一番下に寝てました!
-
ゆゆゆ
コメントありがとうございます。
大学まで!!
かなり長く使えたんですね☺️
3姉妹?でずっと同じ部屋だったんですか?- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
最後までベッド使っていたのは私のみで姉と妹は別部屋で寝てました😅
部屋はずっと同じでした!最終的に5人で部屋を使ってました🙄
勉強やくつろいだりなど過ごすのはほとんどリビングで部屋を使うのは寝る時ぐらいでした😂- 3月20日
-
ゆゆゆ
ベッドをつかってたのはママリさんだけなんですね!!
お姉さんと妹さんが途中からベッドで寝なかった理由は狭かったからとかですか?
けど、そこまで長く寝てくれるのなら高いもの買ってもいいかもです!- 3月20日
ゆゆゆ
コメントありがとうございます。
補足に書きましたが、二段ベッドにもう一つアンダーベッドがついてるものを検討中でした🙂
寝てるときに落ちたりさえしなければ、登ってしまうのはしかたのないことかな。と考えてるのですが、やっぱり危ないですかね?
うちは長女が、「1人ではねれないからみんなで寝たい。」と言っているので、、😭
いい方法ないかと模索中なんです。
ジャンジャン🐻
のぼるのは全然わたしもいいのですが、静かにのぼるんです。笑
そして、まだ頭がでっかちなのに下を覗き込む🤣
それが1番見ていて怖かったです😂😂
うちはアンダーなしのものにしましたが、末っ子とわたしは添い寝だったので、シングルでは狭すぎるし結局はダブルの布団で一緒に寝ています。
ご主人がアンダーに行くとかならありかもしれませんね😂
そして、最初は2階のとりあいになりますが、だんだん2階は嫌ってなり、一階の取り合いでした😅
ゆゆゆ
そうなんですね!
うちは末っ子もほぼ一人寝なので落ちても比較的安全なアンダーベッドに寝かせようかなーと考えていて、、、
取り合いにもなりますよね😅
コメントとても参考になりました!