※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

エールベベのパパット2はリクライニングできますか?アップリカのフォームフィットはリクライニング可能です。ISOFIXで探している方はコンビのセイブトレックも候補です。使っている方の体験談を教えてください。

1歳から使えるジュニアシートについて
エールベベのパパット2って、車のシートに連動してリクライニングできますか?
それとも設置する時に角度を調整できるだけですかね💦
今エールベベのチャイルドシート使ってるので、私としては同じメーカーが操作しやすそうで良いのですが…

アップリカのフォームフィットは子どもを乗せたままリクライニングできるみたいで、迷ってます🥲

ISOFIXで探しているので、他の候補としてはコンビのセイブトレックです!
どれでも良いので使ってる方がいらっしゃればぜひお話聞かせてください☺️

コメント

しあ26

パパット2使ってます!
連動してっていうか、角度を固定する部品?はないので
車のシートを倒すと一緒に倒れる感じです!!

ジュニアシートは動かさなくても車のシート倒せば一緒に倒れますよ✨

  • 🐰

    🐰

    お返事ありがとうございます☺️
    あ!そうなんですね!
    であればやっぱりパパット2にしたいです✨
    例えば子どもが寝ちゃったら、車のシート倒せばジュニアシートも一緒に倒せるって解釈で合ってますか?🤔

    • 3月20日
  • しあ26

    しあ26


    そうですそうです!!✨
    パパット2良い感じですよー☺️

    • 3月20日
  • 🐰

    🐰

    なるほど!それなら良かったです☺️
    今クルット5でジャンピングハーネスめっちゃ便利なので、パパット2なら間違いないだろうなって思ってます😂✨

    でもやっぱり寝ちゃうと首カックンなりますか?😓

    • 3月20日
  • しあ26

    しあ26

    わたしチャイルドシートはコンビだったのでパパット2の乗せやすさにびっくりしました!✨ハーネスだけであんなに違うなんて。。。!

    首、あんまりガクッとならないですよ!☺️
    強めのブレーキ踏んだら前にガクっとなりますが、
    起きてるときから少しだけ斜めにしてるからか、あんまりならないです✨

    • 3月21日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね😍
    他メーカー使ったことないので、比較された方のご意見貴重でありがたいです💓

    ほんとですか✨車でよく寝る子なのでそこが心配でした!
    問題無さそうで安心です☺️
    ありがとうございます😆

    • 3月21日