![ユミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの引っ掻きに悩んでいます。爪切りが下手かも。アドバイスをお願いします。
赤ちゃんからの引っ掻きに悩んでいます。
今生後4ヶ月の男の子を育てています。3ヶ月ぐらいから抱っこしてると、私の襟元、髪の毛、首、デコルテを掴んだり引っ掻いたりします。髪の毛は切ってショートにしましたが、首、デコルテを掴んだり引っ掻いたりされると痛いです。
爪切りが下手なのかなと思うのですが、皆さん何で切っていますか?私は西松屋で買った1番安い赤ちゃん爪切り用ハサミを使っています😅
赤ちゃんへの引っ掻きが心配なので夜間はミトンを付けていますが、昼間は色んなもの掴んだり指を動かしたりするのも発達につながると思ってるので、昼寝ミトンはしたくないです。
なにかアドバイスあればお願いします😭
- ユミ(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン
生後2ヶ月半になる娘がいます👶
うちの子も、産まれた時から爪が長く、引っ掻き傷が酷いです。しかも巻き爪?みたくアーチ型になっているため非常に切りづらいのですが、最近爪切るコツを覚え、ギリギリのところまで切ってます🤣
自分はアカチャンホンポで購入した爪切り用ハサミですが、さほど安かろうが高かろうが変わらないと思います🥺
自分は引っ掻き傷の対策として、念入りに爪を切ってあげながら、ハサミケースにヤスリが付いてるので、そのヤスリで整えてあげて過ごさせています😖💦
そうしてから傷は少なくなりました!
ミトンは、みぃ様がおっしゃってる通り、発達を妨げる原因にもなるので、なるべくしない方がいいと思います🥺
自分は、そう助産師さんに言われていたので、買ってすらいませんでした😣
ユミ
うちも巻き爪みたいになってます😅普通にきると、端がとがってしまうので、無理矢理端を切り落としてますが、さらに巻きそうです😭
やすり、やったことないので試してみます!ありがとうございます😊