
コメント

はるちゃん
妊娠中はちょっとのトラブルも
ものすごく不安になりますよね💦
お気持ちめちゃくちゃ分かります😭
私も妊娠後期入ってすぐ
生理の終わりの時のような
茶色いカスが出て、少量の出血もしました😭
エコーで見てもらったら同じように血腫があると言われました😔
でも、出来ちゃうのは良くあることらしく
すごい量の出血や腹痛がなければ
多少安静にして、様子見で大丈夫と言われました🙆🏻♀️
先生からは何か言われていませんか?
特に何も言われていなければ
大丈夫だとは思いますが、
上のお子さんいらっしゃるのであまり無理はしないでくださいね😊

ママリ
絨毛膜下血腫ですかね?🤔
私は2人目を妊娠時に大きな血腫がありましたが、とくに出血もなく、赤ちゃんが大きくなると共に血腫も消えて無事に出産しましたよ✨
-
2児のママリ
お腹の張りなどありましたか?
- 3月20日
-
ママリ
私は初期からお腹の張りを感じやすく、安静にしてても四六時中張ってました😭💦
血腫があった時期も張っていて、少しだけ気にかけて生活していました😌- 3月20日

はじめてのママリ🔰
今時点出血ないなら吸収されることもありますよ😊血腫の位置によりますが出血したとき胎嚢に近いと一緒に流れることがあるので出血したら安静です💦
-
2児のママリ
心拍確認出来ていたら大丈夫なんですかね?
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
関係ありません💦
- 3月20日

ゆかんこ
私も7w0dですが血腫があります😫腹痛も出血もなければ、様子見で良いと言われてます。時間はかかるかもだそうですが、勝手に吸収されるらしいです😊気にしないでーと言われました😅
出血とかすると子宮収縮してるってことだから良くないみたいです🤔
2児のママリ
そうなんですね、血腫はなる方多いんですかね?ホントに心配ですよね…
先生には無理をしないでねと言われたぐらいです。出血があれば受診して下さいと言われただけです。
はるちゃん
そう言われたなら、すぐに処置しなくちゃいけないような血腫ではないんだと思いますよ😊
私の時は1週間くらいは出たり出なかったりでしたが、勝手になくなってました😂
下手に大丈夫だ!と思わず
少量の出血でも診てもらったので、心配なようであれば出血があった時は電話して指示もらっていいと思いますよ☺️