※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
家族・旦那

夫に対して気になるポイント。私が作ったご飯を食べて「ごちそうさま!あ…

夫に対して気になるポイント。
私が作ったご飯を食べて「ごちそうさま!あとあげる!」と言うこと。あげる?作ったの私ですけど…。
「あとはどうぞ」とか「あとは食べてね」じゃないのかなって思ってしまいます💦例えば普通に買ってきたお菓子とかならわかるんですが😵夫はわたしがお取り寄せしたスイーツとかを食べてるときも「あとあげる!」と言います。
言われるたびにすごく気になってしまう…私が細かいのでしょうか😖

コメント

はる

私はあまり気にならないです🤔

あんず

私も気にならないです💦
旦那が作るご飯を私が残した時も、これもういらんからあげるわ〜て渡します💦

やま

それは残してるってことですよね?www私なら気になりますw

食べきれないことをあげるって発言で誤魔化していて腹立ちますw

はじめてのママリ🔰

これ私も無意識で旦那に言ってました😭💦
少食なので頂き物とか残りを旦那に渡すことが多くて…💦
悪気なくそれが定着しちゃってるだけだと思うので1回言えば改善されると思いますよ✨