
ガン治療を優先するか、卵子凍結を選ぶか悩んでいます。治療を選ぶと娘の妹が欲しいという気持ちとの葛藤があります。経験を教えてください。
ガンになり、卵子の凍結をされた方、もしくは卵子凍結は諦めて治療を優先された方、いらっしゃいますか?
治療を優先するべきか卵子凍結を行うか迷っています。
私のガンは進行が早いようで卵子凍結を行うと早くても一ヶ月治療が先延ばしになります。
主人は治療を優先しよう、と言ってくれていますが娘は今でも妹が欲しいとよく言っていて、もし治療後に生理が再開しなかったら…。と悩んでしまいます。
みさなんのご経験を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
カテゴリーがよく分からず、間違っていたらすみせん。
- ちぇちぇん
コメント

ままり
ちぇちぇんさんご自身はどう思われてるのですか?病気のこと、ご家族の意見は一度考えず純粋にお子さんもう1人欲しいですか?🤗

はじめてのママリ🔰
私自身ガンになったことはありませんが、残される人のことを考えて治療を優先するかもしれません😣娘がいるとなると余計に、、
-
ちぇちぇん
やはりそう思いますよね💦
きっとそれが正解なんだと思います。- 3月19日

ユウキ
抗がん剤の結果、どのように卵子、排卵に影響があるのか詳しくはないのですが、子宮外妊娠でも抗がん剤使うこともありますし、卵巣が無事なら薬で強制的に育てることもできるので、まずはご自身の生存率をあげる事を考える方が懸命なのではとおもいました。娘さんいらっしゃるようなので特に。
お辛い中で、娘さんの希望をかなえてあげたいというお気持ちは素晴らしいです✨
無事にお薬が効いて、娘さんに弟妹をつくってあげられることを願っています!
-
ちぇちぇん
抗がん剤を使うことで、生理が止まってしまうらしいです。
なので、治療が長引いたらそのまま閉経してしまう可能性もあるし、治療が早く終わっても生理が再開しない可能性もあると言われました。薬で促してまた再開するのかは分かりませんが、治療を優先した方がいいのかな、と思います。
ありがとうございます!- 3月19日
ちぇちぇん
私はもちろん、もう一人子供が欲しいです。
ですが、治療に先が見えず、いつ治療が終わりもう一人子供を作ろう。という方向に向かうのかも分からないので、なんとも言えないのが実際のところです💦
ままり
そうですよね…
ガンの主治医の先生に相談はされましたか?😔