
生後8ヶ月の息子のアトピー治療について、薬が少量しかもらえず困っています。家族が風邪を引き、病院に行けず、薬を貰えない状況です。この場合、どうすればいいでしょうか。
数ヶ月前にアトピーと診断され、毎日薬を塗り続けている生後8ヶ月の息子がいます。
塗り薬が無くなったら小児科に貰いに行くのを繰り返しているんですが、毎回少量しかもらえません。なにか決まりがあるんでしょうか?
そしてここ最近、また薬が無くなりそうだったので、そろそろ貰いに行かなきゃな…と思っていたタイミングで家族揃って風邪を引いてしまい、私と次女が発熱、親の私がコロナではない、と内科で診断を受けなければ、小児科にも来ないでと言われてしまいました。子どもを預けられる人も周りにいないので、発熱している子どもを連れて私の病院に…?と考えたら、家で様子見たほうがまだマシだろう、と思い受診も諦めました。
そのおかげで息子のアトピーの塗り薬もしばらく貰いに行くことができません。
こういう場合、どうしたらいいんでしょうか。
- えぬてぃー(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

ネイルまま
うちの長男も月一度、塗り薬と弱めステロイドを処方してもらってます✴️
保湿剤は確か一度に400gしか処方できない気がします!
ステロイドは一本5グラム?でMAX6本まで処方してもらったことあります🤔

れん
薬に関しては、「なかなかくるのも大変なので、多めに出してもらうことはできませんか?」って聞いてもいいのでは?
飲み薬とかは、もらえる日数とかも決まってるので🤔

もみん
どのくらい貰ってますか?
1回に出せる量は病院によって
違うみたいです🥲
この前総合病院の小児科に風邪でかかりついでにお薬を貰いました。
なかなか来れないので大量にくださいと言ったら
ロコイド2本しかもらえませんでした😂
いつもは皮膚科でロコイド15本、保湿剤20本、ワセリンボトル2本貰ってます。
医師の方に聞いたら、町医者の方が決まりもゆるいからいっぱいもらえるよとの事です😭皮膚科のがもっともらえると思います✨
うちもアトピーなので塗ってないとすぐ悪化してしまいますよね😢
市販の保湿薬でそれまでは耐えるしかなさそうですね...
長文失礼しました!
コメント