
私の幼なじみが結婚しました。そして結婚式をあげるそうです。私は個人L…
私の幼なじみが結婚しました。
そして結婚式をあげるそうです。
私は個人LINEで結婚する時報告しました。
友達の結婚報告はSNSで知りました。
(これは何とも思わない)
結婚式のことは、親同士も仲がいいので親に聞きました。
私と母はなんで招待しないんだろ?笑
程度に少し気になりました。
その後その友達は妊娠したかもとLINEをくれました。
私はその時嬉しかったです
でも、その妊娠は残念ですがうまく育たなかったみたいで
初期の段階でだめになってしまいました。
母同士がランチに出かけた時に
友達の母の方からその話をしてきたらしく
だから結婚式延期するとか色々話してきたみたいです。
そこで結婚式の話を向こうからしてきたので
私の母は、そういえば〇〇(私の名前)は結婚式のこと
何も知らないっけ~笑
程度に軽く言ったみたいです。
そしたら向こうから時間が経ってうちらももう
呼ばれなかったことは忘れた頃に
あの時結婚するしないとかの報告がないくせに
妊娠経験がある私に相談して
そういう時ばっか!みたいな言い方に聞こえたらしく
母のところにLINEが来たそうです。
私たちはそんなこと思ってなかったですし
そんなつもりで母も言ってません
しかもこれ、私は友達だと思ってたのに結婚式招待されなかったのビックリだなーって感じだけど
向こうは周りにあんたしか経験してる人いないんだから
あんたにしか色々きけないだよ、しょうがないだろ
って言われてる気がして
それってたまたま私が経験あっただけで
私が経験なかったら相談しなかったってことですよね?
私の事なんだと思ってたのかなーって思って
本人にLINEでですけど言い合いしたけど
結局私のことそんな風に思ってないからごめんという言葉がなかったので私は友達だと思われてなかったってことになりますよね?
結婚式の招待は本人の自由なので
責めてません。
私と母はそういう時ばっか相談してくる!
って思っても言ってもないのに勝手に思い込んで
幼なじみの、母が(自分の娘)か可哀想だって
私の母に言ったみたいなんですが何が可哀想なの?笑
- ぽにょ(4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)

ぽにょ
ちなみに、赤ちゃんできた時送ってくれた文章が
「周りに妊娠経験してるの○○(私の名前)ぐらいしかいなくて😂
経験者なら何かわかるかと思ってLINEしちゃった笑」
これ、ホントの友達にこんな文送ります?

退会ユーザー
結論から言うと本当の友達ではなくただの幼なじみだけではないですかね
-
ぽにょ
そうですよね。
- 3月19日
-
退会ユーザー
本当の友達でしたら結婚式招待しますしね!
- 3月19日
-
ぽにょ
しますよね!
- 3月19日

ママリ
なんか親の繋がりと自分たちの繋がりを混同していると思うので切り離して考えたほうがスッキリしますよね。
言った言わないになると面倒臭いので今後はその友人に関してはお母さんに何も伝えなくても良いかもですね。反対に向こうのことも何も言わないでほしいですね。
-
ぽにょ
そうですよね。
- 3月19日
コメント