※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育園でヘルメット治療中、保育士に頭皮ケアをお願いできるか、対応可能か、対応できない場合の入園辞退や予約扱いについて教えてください。

保育園、市役所への相談について

8月の1歳のお誕生日から保育園入園で、先日保育園決定通知が来ました。

その後に頭の形が気になりヘルメット治療をすることにしたのですが、ヘルメット治療中は1、2時間おきに外して頭皮ケアをしなければいけないとの説明を受けました。

教えて貰いたいのは、

そもそもヘルメットの装着等を保育士さんにお願いしてもよいのかどうか。
もしお願いできる場合、数時間おきに外して頭皮ケアをしてもらわないといけないのですが対応してもらえるのかどうか。
もし保育園が対応ができないと言った場合は保育園は入園辞退になるのか、治療終了(9月末頃予定)まで今と同じように予約扱いにしてもらえるのかどうか。

医療行為にはあたらないと思うので、保育園次第、市役所次第なのかなと思うのですが…。

ヘルメット治療に限らず、保育園決定後になにかしらの原因でいろいろ対応された方、教えてください。

コメント

もちぱく

年度途中入園の予約ができる地域の保育士してます😊
育休を少し伸ばしたとかで入園日を遅らせる方がときどきいるので、もしもの時は治療後の入園も可能だと思います🤔年度越しちゃうとわからないですが、1、2ヶ月程度なら😊
1、2時間おきの対応が必要だと、加配とは違うけどそれなりに保育士の人数が必要になると思うので、保育園しだいとしか言えないです😣もしうちの園だったらその時間は園長主任が対応してくれる気がします😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    入所日を遅らせるとかあるんですね😮
    それが一番無難な気がします。
    保育士さんがたくさんおられてもうちの子だけそんなマメな対応してくださいって、保育士さんにも他のお子さんにも申し訳ない気がしちゃいます💦
    たぶん1ヶ月くらいかなって思うのでまずは保育園に聞いてみます😊
    ありがとうございます

    • 3月19日
funkyT

ヘルメット治療、結局やらなかったですが一時期は考えていた者です。

仰る通り保育園によると思いますが、うちの保育園はお医者さんの支持がない限り何もやらないというポリシーです。薬の投与や塗布も処方されたものしか駄目で、保育園の看護師さんがしてくれます。日焼け止めさえも保育園では塗ってもらえないです。

もし、うちの保育園なら、ヘルメットは朝に装着してそのままか、装着しないかのどちらかになると思います。頭皮ケアは処方箋以外のものは塗ってもらえません。医療行為に当たらない(お医者さんの支持がない)からこそやってもらえないです。

うちの子は肌が弱く常に軟膏の塗布が必要ですが、市販の物は塗ってもらえないので、お医者さんにクリームを処方してもらい、塗布の支持をしてもらいました。

これは本当に保育園次第だと思うので保育園に直接聞いた方が良いと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    日焼け止めもダメとは…、キビシイ😫
    でも、保育士さんや保育園を守るためにはお医者さんの指示があるかどうかはとても大切な気がしますね。
    まずは保育園に相談してみます。
    ありがとうございます🍀

    • 3月19日
  • funkyT

    funkyT

    飲み薬も可能なら朝晩に飲めるものを処方してもらってくださいという感じです。
    お医者さんも分かってるので保育園に通ってると知っていれば可能な限り朝晩飲める薬を聞かなくても処方してくれます。なので殆どの保育園がそういうポリシーなんだと思います。

    虫除けスプレーも駄目ですので夏は虫除けシール貼っていってます。

    ヘルメット治療、円滑に出来ると良いですね。うちは諦めました😢

    • 3月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    処方薬でもそんなふうに気を遣わないといけないんですね😮
    そして虫除けシールの存在も初めて知りました💦

    うちはわたしが後先考えずにヘルメット治療に飛びついた感じで今頃アレコレ気を回してるのですが、

    ヘルメット適応診断のため受診した病院の先生は、頭の形が歪でも機能面ではいまのところ何も問題がないんだよ、絶壁でもみんな普通に生活してるでしょ、とヘルメット治療には消極的な印象でした。

    まだ歴史も浅い治療ですし、メリットデメリット考えると、これをすることが必要なことなのか、親のエゴではないのか、やってもやらなくても数年後後悔するかもしれない、ってそんなふうに思ってます。
    月齢遅い開始なので対した効果もなく、高いお金だけ払って終わるかもしれない…
    やらなければ良かったと思う日が来るかもしれないと、そんなふうに不安を感じたりもします。

    どちらを選んでも、思うことはいっぱいです。

    諦めたって思うと心残りだけど、ヘルメットをしない選択をしたってとらえると気持ちが違いそうです😊

    • 3月19日
  • funkyT

    funkyT

    そうですね。うちもヘルメット治療を考え出したのは5ヶ月頃で、はっきり、効果があるかどうか分からないと言われました。既に遅めだったんで、さっぱり諦めました。もう絶壁で勘弁してもらう覚悟です。ヘルメット治療をやらずに浮いたお金は重要な事に費やそうと思ってます。

    まだ治療の効果がある時に諦めていれば、確かに後悔ですが、私の場合は、もう結構遅いかもと言われたので、後悔ってのはないかもです。

    ただ、最初の数ヶ月間にケチってドーナッツ枕を買ってあげなかった事に関しては一生懺悔です😭 吸引分娩だったので、特に気をつけてあげれば良かった。。。

    • 3月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    5ヶ月でそういう説明だったんですね。うちは6ヶ月過ぎてたけどそんな説明はなかった😐
    悲しみ笑

    枕はわたしも後悔です😭
    夫が枕カバーの柄の可愛さだけで選んだ枕ではなく、向きぐせと戦える枕に買いかえたりすれば良かったってめっちゃ思います!!

    • 3月19日
 なな

市役所ということは認可ですよね。
認可だと規則が厳しいので、ケアは難しいかもしれません。
うちの娘は虫刺されやすいですが、虫除けスプレーもしてもらえません😥
頭皮ケアについては電話で確認してみた方が良いと思います。
また八月入所で合格?してるとのことですが、何月何日までに復職しなければならないとかありますか?
あるならそれまでに治療が終わるのかどうか、
もしくは、治療が終わるまで復職はしても、
有給や欠勤扱いとしてくれるのか。
園だけでなく、
市役所、病院、職場に確認が必要と思います。
そこで全て良い感じにスケジュールが組めるなら解決だと思いますし、
無理ならどれかを諦めないといけないと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    認可です!!

    ひとつのヘルメットの装着期間が6ヶ月なのでとりあえず9月には一区切りです。2個目のヘルメットは経済的に苦しい😫

    保育園がダメだった場合は、パパ・ママ育休プラスで育休延長が可能な条件を満たしているので、夫婦どちらかが育休を延長できればと考えています(夫の職場の方が規定が緩いのでたぶん夫が取得)。

    一番困るのは決定している保育園が一旦辞退となる場合です。

    その場合、治療終了時期に合わせてその時点で空きがある保育園を探すことを始めないといけないので、希望の園に入るのが難しくなりそう。
    わたしの職場が辺鄙なところにあるのでどこにも入れないはないかなと思っているのですが、そこも念のため確認かなって思ってます。

    保育園が日焼け止めも虫除けスプレーもして貰えないほど厳しいとは知らなかったです💦

    • 3月19日