
10ヶ月の赤ちゃんが食事を急いで食べてしまい、噛むことなく丸呑みしている様子について相談しています。他のお子さんはどうでしょうか?どうすれば食べ方を改善できるでしょうか?
あまり噛まずに食べてしまいます💦
現在10ヶ月で歯は4本生えています🦷
ある程度大きいものも食べられるようになり、歯で噛みちぎって食べています。
しかし、最近は自分で食べたい意欲が強く、アーンされると途中からぐずり出します😂
しかし、自分で食べさすと、口に入れても入れてもどんどん掴んでは食べてで、すごいスピードで食べてしまいます😢
むせたりはしていないのですが、ほとんど丸呑み状態な気がします😅
(ちなみに、私がアーンしてもスピードは遅くしていますが、あまり噛んでいないように思います。)
硬いものはしばらく口の中にあるのでちゃんともぐもぐしているのかな?と思うのですがうどんなど柔らかいものはもぐもぐしている素振りがありません😂
どうしたら丸呑みではなくもぐもぐして食べるようになるのでしょうか?
早食いなんですがそれでもいいのでしょうか?💦
みなさんのお子さんはどうですか??
- miu🍒
コメント

ちびっこライオン
すみません💦
回答にはなっていませんが、うちの子もそんな感じでしたがそのまま大きくなってしまい、今もうどんなどの麺類や納豆ごはんなど、喉ごしのいいものはあまり噛まずに食べてしまってます…😱
でも大好物のイチゴだけはめっちゃむしゃむしゃ噛んでます😂
私もよく噛ませる方法知りたいです😅

ふむ
骨付き肉を齧らせるのはいかがですか?
10ヶ月の頃はうちはまだ歯がなかったんですが、「歯が生え始めたら骨付き肉」って小児科の先生に言われてました。
手羽元やスペアリブを柔らかく煮たりオーブンで焼いて出すんですが、骨で遊ぶ分ゆっくりになって、よく噛むようになりましたよ。
手口とテーブルはめっちゃ汚れますけど😂
-
miu🍒
骨つき肉食べさせてもいんですね!!😳😳
どんなものを食べさせたらいいのか分からずレシピにあるものしか作ってませんでした😱
骨つき肉すごく良さそうですね!!
早速やってみます🤔- 3月19日
miu🍒
そうですよね😂
そのまま大きくなりそうな気がしてます💦
食欲がすごくてどんどん詰め込むので、大丈夫?😅💦ってなってます🥲