
入院時の子供の預かり先について相談したいシングルマザーです。元夫が面倒を見てくれたが、今後の対応策を考え市の施設を検討したいと思っています。経験者からのアドバイスを求めています。
シングルマザーは病院で入院するとき、皆さん、子供はどこに預かってますか?
私先日入院しました、幸い、手術を受けなくて、3日目に退院できました。
近くに頼れる家族がいなくて、2日間、元旦那は子供の面倒をみてくれました。
昨年元旦那は再婚して、多分子供を連れていくのはまずいと思ってたかな?入院中、うちに泊まりました。
感謝しますが、相手は長い間、やはり無理と言われました。
近日中に市役所に電話で相談したいんですが、
次回このような状況になったら、市の施設に預けるところがあるかどうか、事前に確かめます。
経験がある方、なにかアドバイスいただければ幸いです。
- vivi

初めましてm(*_ _)m
実家にお願いしたりとかは
どうでしょうか??

えちゃんママ
コロナ禍なのでなんとも言えませんが、子供も一緒に入院出来る病院あるかもしれないですね!地域によるかもしれないですが💦

のんたん
市役所より、児相に相談するのが良いと思います。
児相に預けるのは抵抗ありますが、入院したら実家を頼りますが、元夫よりは児相を選びます。

ココロ
私は、1か月うちの母にみてもらいましたよ!

anju
乳児院が一番いいんじゃないんでしょうか??
私はシングルではないですが、旦那は障害者で頼れる親はいなくて今回、出産の時は乳児院に預ける予定です
出来るなら電話相談よりも直接相談のほうが、役所の人は親身になってくれます
私は役所に行く手段も無かったので、保健師さんに相談したら保健師さんが役所の人を連れて家に来てくれました
電話相談では二回、乳児院の相談しましたが、二回ともに簡単に断られたのに
家に来た時は逆に謝られて乳児院に預けれるようにします、と言ってくれました

vivi
みなさん、色々なアドバイス、ありがとうございます。
さまざまな事情があり、まず市役所に相談にいくのは1番ですね。
コメント