

ばっち
お風呂・トイレ→TOTO
キッチン・洗面台→タカラスタンダード
です😊
お風呂はTOTOの床が1番柔らかくて温かみを感じたので決めました!子供の安全重視しました!
トイレはリクシルと迷ってTOTOにしました!デザインも気に入ったのですが、やっぱりトイレはTOTOでしょ!ってなりました!
キッチンは立ち上がりの壁のところでマグネットを使いたかったのでタカラにしました。ホーロー凄く掃除しやすくてオススメです!
洗面台は洗面台横の壁に水はね防止でキッチンパネルのようなものをつけたくて、タカラにしました。
そのパネルはタカラだとマグネットが使えるのでタカラにして良かったです。
また、我が家の洗面台下は引き出し2段なのですが、
引き出し上段の収納の高さも拘りました。
本当はリクシルの上から水道が出てるやつにしたかったのですが、リクシルだと上段引き出しの高さが低すぎてドライヤーすら片付けられなさそうな高さでした。

はじめてのママリ🔰
全部リクシルです😁
理由は値引率なので参考にならないかもです😭
ですが、ホームメーカーによって割引率変わるので聞いてみると良いかもです😊

ぽにょ
お風呂とトイレはTOTO
キッチンと洗面台はLIXILです!
お風呂はシンラをいれたかった。トイレはなんでもいい。
キッチンはリシェル一択、洗面台はTOTOはあんまり選択肢がなかったのですが、LIXILの洗面台と柄とか鏡の大きさとか気に入りました🎵

退会ユーザー
お風呂→TOTO
ほっからり床があったかいし柔らかいし決め手でした!
トイレ→TOTO
なんとなくトイレといえば、、という理由です
キッチン→クリナップ
衛生面からオールステンレス一択で、長レールシンクなど掃除もしやすそうだったので
洗面台→多分リクシル
画像載せますが、HMの標準の中からこのタイプの蛇口を選べるのがリクシル だけでした。これも掃除のしやすさ重視です

コスタ🛳
お風呂、トイレ TOTO
設備工事の義父の勧めで!
キッチン クリナップ
収納力が決め手でした!
(レンジフードだけは掃除のしやすさを考えてタカラのホーローです)
洗面台 タカラスタンダード
どうしても洗面化粧台が欲しくて、理想の形がタカラにしかなかったので💦

ママリ
まとめての返信で申し訳ありません。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました🥺‼️
コメント