※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
家族・旦那

明日飲み会ってゆうの今日の17時に聞きました。はあ男はいいよな、急に…


明日飲み会ってゆうの今日の17時に聞きました。はあ
男はいいよな、急に言っていけるから。
何日も前から計画して、行く前には子供の準備も全部して行かなあかん女とは違うよなー。はぁ。なんか疲れた
毎日帰りおそいし、今日ももうねたったし。夫婦の時間はないわけ?ほんと疲れる

コメント

mei🍒

めちゃくちゃわかります。
今日同じことでイライラしてました(笑)
今日の夕方今からご飯行っていい?と。
家のこと気にならないんですかね〜
何も気にせずその時の都合でポンっといけて気楽ですよね😩

  • もえ

    もえ

    べつに毎日ほぼワンオペで何も困ることないけど急に言われるのは腹立ちます😒

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

不平等ですよね。
女は子どもを見る人がいないと外食にも飲みにも行けない。旦那はいつでも行ける子どものことは考えなくていい。
仕事の飲み会と言われると何も言えない涙

  • もえ

    もえ

    そうなんですよねーーーー。
    仕事なんやから仕方ないやんって言われると何も言えない……。。。まぁ仕事やから仕方ないやんとかゆう立場でもないですけどね。ごめんな🙇‍♀️ってペコペコしないとダメですよね🙅‍♂️

    • 3月18日
えん

わかります!

わたしは行くまで全部準備して、ごめんね!お願いしまーす💦帰ってきたら、ありがとう!助かった〜‼︎と旦那に伝えますが、フッと何がお願いします。ありがとうだ!
旦那が出掛ける時は言われてないぞ‼︎
なんて不平等😭‼︎と後でめっちゃ思います👆笑

  • もえ

    もえ

    うわーーめっちゃわかります(笑)
    ごめんな💦💦ありがとう💦💦お願いします💦💦💦言われたことないです😒😒笑
    立場は同じ親でも、天と地の差ですよね💁🏻‍♂️💁🏻‍♂️

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

わかります😭😭

お友達とランチに行くにしても夜ご飯のことも考えて
出掛けたり、、、
家に帰って洗濯物取り込んだり、、、
なんだかなぁ〜😩てなります。
男の人はいいですよね。
遊びに行っても
家に帰るとご飯ができてたり
洗濯物も元の場所になおしてあったり😩