
毎日の繰り返しに疲れています。自分の楽しみやモチベーションが欲しいです。どうやって日々の楽しみを見つけていますか?
毎日同じことの繰り返しに疲れてしまいました。
共感してくれる方、ぜひお話ししたいです。
現在、フルタイムで仕事をしており、仕事をし
家事、育児…毎日毎日同じことの繰り返し。
子供は可愛いですが、イヤイヤ期で癇癪持ち、
あまり当てにならない旦那、止まらないイライラ、
楽しみも何もない。周りは子供の成長が楽しみ!
とか子供と遊ぶのが楽しい!とか…。
そういうのじゃなくて、自分の楽しみとか
モチベーションとか刺激とかそういうのが
欲しいんです。(意味不明だったらすみません)
こんな風に考える私は母に向いてないんだろうな
独身で自由気ままに生活してた方がよかったんだ
ろうなとか考えて自己嫌悪に陥ることもあります。
みなさんは毎日何を楽しみに日々のモチベーション
を保っていますか?楽しみとかはありますか?
- ちる(6歳)
コメント

こむぎ
読んでて泣きそうになるくらい、全く同じ状況です。
イヤイヤ、癇癪で毎日イライラ。
子供と遊んでても楽しくないし、母に向いてないと思うし、全部投げ出したくなります。
イライラしながらも、かわいいので何とか日々過ごしている感じです。
楽しみがないなーとさっきボソッとつぶやいたところです(笑)
あ、おやつを会社で食べるのが、本当にささやかな楽しみです。家だと子供に取られるので。
ちる
コメントありがとうございます。共感して頂けて嬉しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)周りは子育て楽しい!子供は癒し!的な感じで私ってなんなんだろ〜母親に向いてないな〜と思ってます。もう疲れてしまい、一人でどっか遠くに行きたい、自由になりたいと思う毎日です。私も職場のお昼休みはお菓子食べてます。毎日お菓子を楽しみに頑張っていますが、いつまで持つことやらって感じです。
こむぎ
毎日本当に忙しくて、なんでこんな生活してるんだろうと虚しくなることがあります。
旦那は少しは家事をしてくれるけど、朝は自分の支度だけして出ていくし、夜も子供とお風呂に入り終えた頃に帰って来て役にたちません。
何で私だけこんなに大変なんだ、仕事して帰ってくるだけならどんなに楽だろうと思います。
イヤイヤと癇癪がおさまってくれればもう少し楽になると思いますが、終わりが見えません、、
今が一番大変な時だと信じて、お互いがんばりましょう!