※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y**mam
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子を育てています。夜間断乳を試みたが、ギャン泣きであきらめました。断乳を諦めた方いますか?

生後7ヶ月の男の子を育てています。
夜間断乳をしようと思い、数日前から頑張ってみたものの、あまりのギャン泣きに可哀想になり断念しました(^_^;)
おっぱいなんてもぉいらない!って息子が自然に思うまであげようと思います!
断乳をあきらめてしまった方いらっしゃいますか?

コメント

ぷう

断乳大変ですよね(´・_・`)

うちは夜勤を復帰しようと思い、断乳してみましたが、つぎの日あたりに早速あげちゃいました(笑)

結局旦那に寝かせてもらい断乳は成功しましたが(*^ω^*)

  • Y**mam

    Y**mam


    回答ありがとうございます!
    断乳に成功されたんですね(*^^*)すごいです!
    しかも旦那様も寝かしつけがお上手なんですね☆

    • 8月24日
みか(^^)

私も夜間断乳したいです!
歯が生え始めてきて断乳した方がいいのかなと思いました
まず混合にした方がいいのかなとかいろいろ考えてますが何が正解なのか初めての事でよくわかりません(..)
回答になってなくてすみません(..)
お話ししたかっただけです(..)

  • Y**mam

    Y**mam


    うちはまだ歯が生えてないのですが、生え始めたらまた断乳したくなるかもしれないですよね(^_^;)でもギャン泣きには耐えれないんですよねぇ。
    混合にすると断乳しやすいんですか?わたしも初めてだらけで悩みまくりです(・・;)

    • 8月24日
  • みか(^^)

    みか(^^)

    ギャン泣き、怖いです…笑
    とりあえずおっぱいの事を忘れさせようかなと思って笑
    でも今後おっぱい離れする時に混合の方がいいのかなと勝手に思ってるだけです(*´-`)!
    夜間断乳とは関係ないと思います!

    • 8月24日
  • Y**mam

    Y**mam


    こわいですよー、笑
    体をすごい力で反って、指をくわえながらギャン泣きしてます(^_^;)
    うちは日中も結構おっぱい依存な感じなので卒乳する日がくるのか心配ですが、気長に付き合おうと思います!

    • 8月24日
ハロッズ

夜間断乳2回目で、やっと少しラクになりました。
初回(8ヶ月)は3日目であまりのギャン泣きに可哀想になってあげてしまい、あっさり諦めました。
今回は私が復職するので夜しっかり寝たいのがあって、お盆からの長期戦です。

昨夜からやっと起きなくなりましたが、
21:00に寝て0:00に一度起きて授乳、5:30起床して授乳というのは成功なのかどうなのか…。
理想は21:00頃に寝て6:00〜7:00まで寝てるれたら良いんですが💦

  • Y**mam

    Y**mam


    回答ありがとうございます!
    復職となると睡眠時間は確保したいですもんね(・・;)
    0時から5時半まで寝てくれるなんてすごいです!それは断乳成功な気がしますね(*^^*)
    うちは、つい昨日ですが、8時に寝て、0時に授乳、2時半から1時間程ギャン泣き、結局授乳って感じでした(^_^;)

    • 8月24日