
はー、パート疲れる。店長変わって仕事内容や分担が変わってせっかく慣…
はー、パート疲れる。店長変わって仕事内容や分担が変わってせっかく慣れてきた作業もまた新しく一からやり直しで。
しかも上司はしっかり教えてくれる感じはないから、出来てるのか不安になりながら毎日やり過ごして。一緒のパートさんいるけど、上司が私に教えないからって教えてくれるんだけど逆にプレッシャーで。私のせいでそのパートさんは自分の仕事の時間とれなくなるし、だからといって私を放ったらかしには出来ないからって色々教えにきてくれるし。正直やりずらいな。せっかく慣れてきたパートなのに。パートさんと上司の間も亀裂入ってきてるみたい。私が出来てないせいだ。私居ない方がいいんじゃないかと思ってくる。でも、お金の為には辞めずに働いていきたい😭また新しい所探すのも大変だし😭
パート先に居辛くなったら辞めた方がいいのかなあ。
みなさんはどんなタイミングで辞めますか😭?頑張りたいのに私のせいで店や上司やパートさんの中が悪くなっているのが申し訳なさすぎる😭
- 3人目BOY🩵(1歳7ヶ月)
コメント