
コメント

りりー
いまのお腹の子の前に流産しました。
同時期に同じ週数の子が2人もいて、連絡取るのもいやになりSNSも見たくなくて縁切りました💦
こんなことで、と周りは思ったかもしれませんが
なかなか立ち直ることもできないし流産したことなんて自分にしか気持ちわからないし。
こんな気持ちでいても赤ちゃん戻ってきてくれるわけないのにとかたくさん自分を責めましたが、同じ週数だったりすると予定日とか近づくに連れて絶対悲しくなるしと思って😭
あとは流産後妊婦さん見るのも苦しかったです。
りりー
いまのお腹の子の前に流産しました。
同時期に同じ週数の子が2人もいて、連絡取るのもいやになりSNSも見たくなくて縁切りました💦
こんなことで、と周りは思ったかもしれませんが
なかなか立ち直ることもできないし流産したことなんて自分にしか気持ちわからないし。
こんな気持ちでいても赤ちゃん戻ってきてくれるわけないのにとかたくさん自分を責めましたが、同じ週数だったりすると予定日とか近づくに連れて絶対悲しくなるしと思って😭
あとは流産後妊婦さん見るのも苦しかったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
夫に価値観が合わない、もうがんばれないと言われ、愛情もなく、私はなんとかやり直そうとがんばってるつもりだったのですが、まったく改善が見られません。目をほとんど合わせてくれないし、近付くと離れられるし、会話…
つぶやきのような悩みです。 幼稚園児の我が子が、 一部皮膚の病気でちょっとガサガサ(乾燥)してて薬塗ってるんだけど「先生に臭いって言われた」って…😔 確かに薬がちょっと特殊な匂いするから汗かいたら臭くなるかも。 …
娘が小学1年生、支援級情緒クラスです。 私は同じ小学校にママ友0です😂😂 小1でママ友0でも焦らなくてよいですかね、、 同じような方いらっしゃいますか? 娘はお友達がすぐにできて、他の学年のお子さんにも知り合いが多…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
とってもわかります😭
誰も悪くないのに、自分を責めて
しまいますよね😭
わたしも同じ週数しかも
同じ2人目で。がいて、
これからどう付き合っていこうとか
考えてしまいます、、😢💦
りりー
相手も気を遣ってくれて何回か言葉をかけてくれましたが
その言葉でさえ嫌味に聞こえて、関わりさえなければと思ったので自分から切りました。
そこまでの関係だったといえばそうなんですが、
友達なんてこの先作ろうと思えば作れますしね。
自分の勝手な気持ちでこれから嫌な思いを相手にさせるよりこの決断でいまはよかったかなと思います!