
男の子の集中力や注意力について心配しています。何か手がかりがあれば教えてほしいとのことです。
3歳半の男の子を育てています。
昔から、やんちゃな方だな、集中力がないな。
とは思っていましたが、最近特にひどくなってきた気がします。
ご飯の食べ方を注意しても、5分程すると同じことをしていたり。
公園などで足場が悪いから気をつけてと伝えても、その場で気をつけるだけで、すぐに忘れて転びます。
遊び方でも注意して5分もすれば、また同じことをしています。
ひどいときには注意しているのに"わかった"といいながら
すぐ直後に同じ事を繰り返してます。
(真剣に目を見て、何がダメか、なんでダメかを伝えています)
むかしから集中力がなく、じっと座れないので、絵本なども逃げ出すような子です。
注意の仕方がわるいのでしょうか?
それとも男の子はこんな感じでしょうか?
それとも障害が隠れているのでしょうか?
何か手がかりがあれば教えていただけると嬉しいです。
最近では注意し続けることが苦痛で怒鳴ってしまっています。
このままでは手が出そうで毎日不安です。
- you(5歳5ヶ月, 7歳)

息子ラブ
うちもそんな感じですよ😂イスには座らない立ったまま食べたり🤔まぁ一生そんな事はやってないだろ!ってママの考えなので怒ったりはしませんが落ち着き無かったり同じ事わざとやったりは日常茶飯事😂かまって欲しいのかなとも思うしそれ以外の事もあるんだろうな的な考えです😂笑。
まぁ一生そんな事やってないですよ。
コメント