※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
お仕事

産休育休後2年半ぶりの復帰で、看護部長に挨拶に行く際、お菓子を持っていくべきか悩んでいます。先輩は持っていなかったと言っていたが、皆さんはどうされますか?

病院勤務で、産休育休続けて2年半ほどお休みをいただきました。
来週看護部長に復帰のご挨拶に行くのですが、その際お菓子を持っていった方がいいですかね?😔

職場の先輩ママに聞くと復帰の時は持っていってないよと言っていたのですが、皆さんだったらどうされますか?

コメント

deleted user

個人にはお渡ししなくて良いと思いますよ😌悪い事でもないですからね😌

はじめてのママリ

1人目の復帰の挨拶のときには持っていきました!皆さんで食べてください~みたいな感じです。
いざ復帰のときは何も持っていきませんでした✨

ママリ

私なら持ってきます。
私は看護師じゃなく会社員ですが💦
悪いことでなくても、多少なりとも迷惑というか負担はかけたと思うので…。
あるとないとじゃ同僚とかの心象が違うというか、あったらやっぱり貰う側はうれしいかなと。

でも職場の他の方が持っていってないなら、それに倣う方がいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰

病棟には持っていくけれど、部長にはなにも渡したことないです🙆‍♀️

たまご

遅くなってすみません。みなさんありがとうございました🥺✨