※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくちゃん
妊娠・出産

義姉からのおさがりが我が家にないことがあり、困っています。場所も限られているため、伝えるのも気が引けます。

おさがりについて。
旦那のお姉さんが購入したものが、義姉(お兄さんのお嫁さん)経由で我が家に多々来ましたが、渡したと言われる物が我が家に無かったりすることが2、3個あります(>_<)ベビーベットやハイローチェア、服など一度に貰いましたが、我が家は賃貸マンションなのでしまう場所も限られており探せどありません。
毎回、我が家にないと言うのも気が引けるし…かといって、次義姉に子供できたら渡すものなので我が家が無くしたと思われても嫌なので伝えていますが。
なんか気が重いです(--;)

コメント

けぃくんまま

とりあえず探す前に聞いてるだけですよ
探してからあっちかってなるのやだからしゃないですか?でもそこ探してからにしてほしいすね( ・∇・)

  • いくちゃん

    いくちゃん

    見当たらないのが、授乳ケープととこちゃんベルトで。私は手元にないから、授乳ケープや産後骨盤締めるものはなに使いましたか?って聞いたら…渡した中にあると思うけどって渡した前提で話されて(>_<)
    そのたびに無いって答えるのも気が重いしギクシャクしそうで 。

    • 8月23日
  • けぃくんまま

    けぃくんまま

    ないすよーってきらくに言った方がいいすよー
    器具酌するの無理ですよね
    あたしなら聞かないよー(>_<)

    • 8月23日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    私ももう聞くのやめます(>_<)旦那の実家にいるときに会話の種にと聞いてみたらこんなことに。疲れます(--;)

    • 8月23日
  • けぃくんまま

    けぃくんまま

    やーね(*^_^*)

    • 8月23日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    しかも義姉で私より年下。私より後に結婚して先に子供が出来るし、義母と二人で出かけてたり。私は二人で出掛けるとかしたことないし。なかなかチャキチャキな教師なのでなんかやりづらくて(>_<)

    • 8月23日
  • けぃくんまま

    けぃくんまま

    でたー
    ゆとりきらータイプ
    いらっとしますね

    • 8月23日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    同調してくれて嬉しいです(T^T)
    私が子供出来ない時期に、義母にまだしばらく二人目いらないです~って私がいるところで言ってたり。
    本当にたまにモヤモヤイライラです。

    • 8月23日
  • けぃくんまま

    けぃくんまま

    聞いててイライラつくパタンすね♪

    • 8月23日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    愚痴聞いていただけて助かりました(笑)我が家は全国転勤族なので、いずれ会う機会も減ると思いますが。

    • 8月23日
  • けぃくんまま

    けぃくんまま

    それねさみしいすね♪

    • 8月23日
檸檬☆

難しいですね
押し入れなど少し見せてないですよとわかってもらえないですかね?
一軒家だってベッドやチェアなら見えると思うので
1度来てもらいないです。と見せるか旦那にもらってないと伝えてもらうか(義兄に)

  • いくちゃん

    いくちゃん

    無いのがとこちゃんベルトと授乳ケープで。我が家にはタンスかクローゼットしか保管場所がないし元々旦那も私も物は少ない方なので無くすはずないと思うし。義姉もチャキチャキの人ので直に連絡来るんですよね(--;)

    • 8月23日
3姉妹年子ママ

私が頂いたのはこれだけです!ってリスト書いて見せたりメールしたりしたらどうですか?
無いものはないし、義姉さんの勘違いってこともあるからですね〜

うちも押し付けられるように義姉から黄ばんだりした新生児服のお下がりや、かなり古くて試しに開くだけで壊れたベビーカーとか貰いました。
義姉夫婦はもぉ子ども作らないから、いらないなら処分で。って言われたので、ほとんど即ゴミ箱行きでした。
うちの場合単純にゴミの整理がてらのお下がりでした… 

  • いくちゃん

    いくちゃん

    うちがいただいたり借りたのはキレイな物ばかりで。服も大物もメーカーだったり、ありがたいんですけどね😅
    義姉さんも授乳ケープは渡した気がするからうちにも無いって言われ、なにも言えず。今回とこちゃんベルトも無いって言ったら返事なくなりました(--;)
    返却不要なら気楽ですけど…状態悪いもの渡すって処分も大変でしたね。でも私も友達から子供が3人着た肌着のお下がりを頂いたときは、まだ私は一人目ですし処分させてもらいました(--;)

    とりあえず今回はそのままで、なるべく子育てグッツの話はしないでおきます。

    • 8月24日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    そのへんのお下がりの対処の仕方は困りますもんね〜
    このまま放置でもいいと思います。
    授乳ケープととこちゃんベルトって、チャイルドシートやベビーカーとか大物に比べて安いから買い直してもいいのにって思っちゃいました(笑)

    • 8月24日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    そうなんですよね(笑)普通に買えるものだから有る無いのやり取りでギクシャクするのも嫌だし、私が無くしてると思われるのも嫌で(^_^;)しかも主人のお兄さんの嫁が買ったものではなく、主人のお姉さんが買ったものなんですよね(笑)

    • 8月24日
  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    あーそれかなり嫌なやつ…
    うちは旦那の兄の嫁だったのでまだよかったんですよね〜
    そもそもあげるときに確認せずにあげることに問題があるから人のせいにして欲しくないですよね(´ーωー`)

    • 8月24日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    旦那の姉は出産終えてるので実際の貸し借りは今後も兄嫁とになるんですけどね。
    気が重いです(--;)私の性格的に兄嫁より、旦那のお姉さんとの方が合いそうなんですよね。
    借りたものについてはもぅ触れないでおきます(>_<)

    • 8月24日