子宮頸管縫縮術の経過記録です。手術前日から手術翌日までの経過を詳細に記載し、手術当日の様子や症状の変化を共有しています。手術後の体験を通じて、手術の実態や回復について述べられています。
子宮頸管縫縮術の記録です。
手術を受けるにあたり、経験者のブログやママリでの質問を見ましたが、圧倒的に情報量が少なく、私の経験がお役に立てばと思い、記録しておきます。
○妊娠16週
○早産予防
○マクドナルド法
<手術前日>
午後から入院し、点滴の針をつけました。
夕食も普通に食べ、その後禁食。
飲み物は翌日の6時頃までOKでした。
夜、点滴開始(水分補給の点滴です)
<手術当日>
朝から張り止めの点滴を開始。
手術の少し前に抗生剤の点滴も追加。
10時頃に手術室に入り、心電図や血圧計などを装着。
先生登場。
背中から麻酔を入れました。
→背中を丸めるのがキツかった…麻酔もそこそこ痛かった。
下半身がだんだんじんわりしてきて、手術開始。
もうここからは何も感じません。
先生が冗談を言いながら、終始和やかでした(笑)
手術室に入ってから、おそろく30分から40分ほどで終わりました。
すぐに部屋に戻り、その時点で右足はパタパタと動かせるまでになっていました。
ビックリしたのは、お昼ご飯が普通に出たこと。
自力で起き上がれたし、普通に食べられました。
ただ、座っているのがツラくて半分くらい残してしまいました。
そして、ここからがキツかった。
張り止めの点滴の強さが上がったので、動悸が激しく、
頭痛も出てきました。
下腹部の痛みや腰痛も徐々に出てきて、夕方痛み止めをもらいました。
翌日まで歩行は出来ないので、ずっとベッドの上で体勢を変えつつ、ベストなポジションを探して、寝たり起きたりの繰り返しで朝を迎えました。
<手術翌日>
前日とは比べものにならないほど、様々な症状が緩和していきました。
尿道カテーテルを抜いたら、下腹部の痛みのような違和感はなくなりました。
張り止めの点滴の副作用である動悸にもだんだん慣れてきて、嘘みたいに回復していきました。
若干の出血はありましたが、徐々に減っていきました。
と、今が手術翌日なのですが、こんなにツラツラ書けるほど元気です。
ブログ等で見ると、
○事前に着圧ソックスを履く
○手術当日は一日絶食
○術後、血栓防止の機械を脚につけた
○術後初めての食事はおかゆからスタート
といった内容が多く、実際入院してみて、そのギャップにビックリしています。
とりあえずは、手術当日を乗り越えれば、嘘みたいに回復します。
助産師さんが、張り止めの点滴の副作用は慣れるしかない、と言っていたのですが、本当にその通りです。
もちろん、病院や医師、妊婦さんの体調や週数により変わってくると思いますが、こんなケースもある、という参考になれば幸いです。
- ぴよ
コメント
まー( ゚∀゚)ー*
ありがとうございます。
一人目入院して、二人目は縛るよといわれてるので、こういう書き込みがすごいありがたいです。
知らないことの不安が勝ってました😣。
ぴよ
手術翌日の診察で経過順調とのとこで、点滴のレベルが下がりました。
リトドリン2A30→20
更に、手術2日後、2A20→15になりました。
出血はほぼなく、時々織物にピンク色が混ざっているくらいです。
元々張りやすいタイプなのですが、術後だから張りが増えたと言うこともなく、順調に回復しています。
ぴよ
術後3日目の診察で、4日目の朝点滴外して、内服に切り替え、一日様子を見て問題なければ、5日目の午前中に退院して良いよと言われました。
経過は順調で、予定通り術後5日目で退院となりました。
リトドリンの副作用としては、動悸はほぼ感じなくなりましたが、頭痛は相変わらずです。
退院後も無理せずに過ごしていけたらと思います。
ぴよ
入院時に持って行って良かったもの
○飲み物
○大部屋だったのでテレビ用イヤホン→百均で買って行きました
※大体1メートルのものが多く、念のためイヤホン用延長コードも買って行ったら、大正解でした。
ベッドに座ってテレビを見ることもあり、1メートルだとキツかったと思います。
○病院によっては、部屋に電気ケトルやポットがあるかもしれません。
その場合はティーバッグやコーヒーなどをお持ちになることをお勧めします。
○のど飴→まだ結構乾燥してますし、このご時世、咳き込みは嫌がられるので…
ぴよ
入院中、点滴をする場合、肌着がピタッとしていると、着替えの時に大変です。
入浴前に、点滴の管を外してもらうのですが、針は入ったままなので。
ヒートテックの長袖を持って行ったのですが、針に当たらないように脱ぎ着するのが大変でした。
あいびん
私も今回の妊娠で手術をするかもしれないのですごく参考になりました!術後の生活や体調はいかがでしょうか?お元気でお互いに元気な赤ちゃんが産まれますように☺️
-
ぴよ
月曜日に退院し、翌日から仕事をしています。在宅勤務なので、休み休みやりながら、何とか金曜日が終わりました。
一週間寝たきりの生活から、元の生活に戻った、ということで、疲れは出ましたが、出血や手術による痛み、お腹の張りなどはなく、順調に経過しています。
あいびんさんも手術を受けるかもしれないとのことで、色々不安かとは思いますが、手術が決まった時には腹を括りましょう笑
大丈夫です、心配していたより遥かにあっけなく終わります😊
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね💕- 3月26日
-
あいびん
ご回答ありがとうございます🙇♀️退院後も普通の生活ができているようでよかったです💓退院しても安静でいなかったりしないといけないという記事も見るのでこれは人それぞれなのかと思いますが手術したのであれば普通の生活送りたいですよね💦
安心できるお言葉をありがとうございます♪上の子がいるので手術や長期の入院に備えて実家に帰ってきていて来週が転院して初めての受診になるのでそこの病院が手術を勧める方針かどうか、私の経過などで決まる感じなのでどうなるかは分からないですが上の子のときが手術をあまりしない病院だったらしく緊急から4ヶ月の長期入院となってしまって今度は心配も多いですがやってもらいたいなという気持ちでいます☺️
何もせずに過ごすよりは多少のリスクはあるみたいですがしておいた方が安心ですもんね❣️ぴよさんの投稿を見て頑張ろうと思えました!ありがとうございました😊- 3月27日
-
ぴよ
病院(医師)によっては、この手術に否定的なところもあるようですが、受けるにしても受けないにしても、納得してマタニティ生活を送りたいですよね。
また何かご質問などあればコメントしてくださいね💕- 3月27日
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私も息子の出産の時に2ヶ月早産だったため、今月の29日に予防としてマクドナルド法の手術を受けます。
とても丁寧に手術や術後のことを書いていただき、不安が少し和らぎました。
ありがとうございます。
その後体調などいかがでしょうか?
術後退院されてから、お仕事も続けられていたようですが、おかわりはありませんか?
私は育休中なので仕事の心配はないのですが、息子がいるため術後どれくらい通常の生活が送られるのか気になります。
人それぞれではあるのでしょうが…。
お話お聞かせいただけたら嬉しいです。
ぴよ
情報が少ないので不安になりますよね💦
私は、一人目が早産だったため、二人目は縛った方がいいと言われていて、妊娠判明してすぐに手術の話が出ました。
その時点で色々調べ尽くして、入院の頃にはすっかり熱が冷め、逆に開き直ってました笑
なので、何も考えず手術に挑めたので、怖さは全然なかったです。
予防が目的なのであれば、多少気持ちに余裕も出てくると思いますので、前向きな気持ちでいてくださいね❣️
まー( ゚∀゚)ー*
お優しい言葉、ありがとうございます。
二人目できたら、頑張って受けてみます✊