※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分と違う顔立ちの娘について悩んでいます。他人の目を気にしすぎている自分が嫌で、自分に似た子どもが欲しいと感じています。でも娘は本当に可愛いと思っています。

よく「パパ(ママ)に似れば良かったね」と言われましたという投稿を見かけたりします。
ちなみに私はくっきり二重、鼻は丸い、色黒
旦那は奥二重?一重、鼻は高い、色白と真逆な顔立ちをしています。
娘は色白で現在一重。旦那さん似であると思います。
両家とも目元のことや誰に似てるなど言うこともなく
可愛がってくれています。
コロナ渦であまり人に会う機会も少ないのですが、
女の子だから「二重になれば良かったのに」とか「ママの目元に似れば良かったのに」とか思われることもやっぱりあるのでしょうか?気にしすぎでしょうか?

私自身も二重が良かったというより、どこか自分に似た子(自分が可愛いとかそういったことではないです💦)が欲しかったなぁという思いもあるのは確かです。
自分でもこんなことばかり考えていてダメな母親だなと思います。ありきたりな言葉ではありますが、我が子は本当に可愛いです。でもふとそんなことを考える自分が嫌でたまりません。

コメント

ママ

部分的に見るとどこかしら自分に似てるところはありますよ😊✨探してみるとこんなところが似てしまった😱なんてところもありますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊
    どこかあるかなぁと探してみたいと思います☺️🌷

    • 3月18日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

お顔はかなり変わってきますよ☺️

ちなみに上の子が男の子で私は夫の顔がすごく好きでそっくりに産まれてくれてやったー♡なんて思っていましたが現在は私の子供の頃にそっくりになってきました笑笑
私は自分の顔は好きではありませんが似てて可愛いなって思えています😂

我が子なのでやはり可愛いと思います💦

ちなみに義母は夫にそっくりと会うたびに言うしうるさいなって思っています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の顔がすごく好き…その発言が素敵すぎます🥰
    やっぱり顔は変わるものなんですね😳
    確かに自分自身も今現在と赤ちゃんの時では違いますもんね🤭

    会うたび言うのですね😅
    一回でいいですよね😂

    • 3月18日
🎀ミニーちゃん🎀

◯◯が似れば良かったね、は言われたこともないし、言ったこともありません😅
なんかそれって身内で言うならともかく(身内でも言いにくい感じしますが)、友達とかに言うのは失礼な気がします💦

うちは、旦那の鼻が大きいらしく(自分で言ってます笑)、娘の鼻は自分(旦那)に似てる、と言っています😅
でも私的には娘の鼻はそんなに大きいとは思いません🤣
娘は可愛いなぁ、とは思っていますが、私に似てるか旦那に似てるのか、未だに分かりませんが(笑)、友達からは私にそっくり!とも言われますし、旦那にそっくり!とも言われます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね💦
    それ言われたらちょっと不信感持ってしまいます😰

    なんとなくですが、一度でいいからそっくりだね〜!って言われてみたくて🥺
    叶わなそうですが…笑

    • 3月18日
2児ママ👼

娘がパパ(醤油顔)似、息子がママ(塩顔)似で産まれてきました😊
娘に関しては、出かけ先で「あら、パパそっくりやね〜!」と毎回声かけられるくらい本当に似ています笑

ところが、最近どんどん二人が似てきました😲顔なのか雰囲気なのかはっきりとはわかりませんが…二人とも私に似ている部分もあるし、パパに似ている部分もあります。

たぶん、これからどんどん成長していくうちに見えてくるんじゃないですかねー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどいい具合に分かれたのですね☺️✨
    でも変わっていくものなんですね😳!

    成長を楽しみに見守れるように寛大に待ちたいと思います✨

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

その気持ち分かります!

うちは私が二重で息子も二重。娘は一重です。
一重は旦那側の遺伝子です。義家族に一重の人がいるので…

同じママ友から
「お兄ちゃんが一重で妹ちゃんが二重だったら良かったのにね」と3回も言われました。
しつこいし、余計な世話じゃ!と思って聞き流しましたがね。

でも兄妹似てます。目の形とか鼻とか。息子が私にそっくりなので、そうなると娘も私にも似てるんだなと思うようになりました。
他のママ友からも、兄妹似てるねって言われます。

成長するに連れて顔も変わるし、じっくり観察すると似てる部分あるかも知れませんよ!顔以外にも。
息子も娘も手、指、耳とか私にそっくりです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうこと言う人いるんですね💦
    しかも3回も…😰
    その方とは元々お友達でママ友にもなった感じですか??

    そうですよね!
    顔だけじゃないですもんね🥺
    どこかあるかなぁと探してみたいと思います☺️🌷

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3回とも別の日ですが言われました。
    ママになって知り合った人です💦

    似てる部分見つけたら、さらに愛おしくなりますよ☺️💕

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    ママ友って元々気心しれた友達とは違うから難しい部分もありますよね😅
    いい人も沢山いるとは思いますが🥺

    そうですね❣️
    顔の丸さは娘も私もピカイチです✨笑

    • 3月19日
はじめてのママリ

うちは旦那が綺麗な二重、わたしが奥二重で、子どもは綺麗な一重!! !
それでもまん丸おめめで可愛いのですが、自分がずっと二重に憧れていたので子どもに対して「ママの遺伝子強すぎてごめんよ😂」と思うことはあります。
目だけはパパに似ればよかったね…と(笑)
ちなみに、生まれて~しばらくは目以外は旦那に激似でわたしには全然似てなくて「わたしが産んだのに旦那ばっかじゃん」って卑屈になったこともありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😅
    私が産んだのに遺伝子はどこへやら?と思うことあります😂旦那さんに似てると思いながらも、自分の似てるとこ必死に探したり…笑

    遺伝子って不思議ですよね🧐

    • 3月18日
まめ

我が家はパパ「二重」に似ればよかったと良く言われます。わたしにに似て一重です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことを言う人やっぱりいるのですね🥺💦

    • 3月18日
deleted user

うーん…うちはどちらも二重(私は並行、夫は奥二重)なので
娘がそう言われることは無いと思うので二重に関してはわかりませんが…
夫が死ぬほど色黒なので「ママに似て白いね〜」と言われることはあります(笑)
だから何かしら言う人はいると思いますよ

私の娘はパパ似ですがやはり私に似てる部分もあります
うまい具合にとったな〜って感じなので、正直パパ似でよかったと思ってますよ〜(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなのですね💦

    いいですね☺️✨
    バランスよくって感じなのですね😊🌷

    • 3月18日
ママリ

気持ちすごい分かります!(笑)

わたしの娘はパパに似て一重で色黒です!(笑)お互いの親や友達、兄妹みんな声揃えて「パパ似だ」と言います!

わたしの遺伝子だとはっきり分かるのはエクボくらい😆

自分を責めないでください!そう思うのって普通ですよ✌️

だって自分が大変な思いして産んだんですからね

そんなパパ似の娘はパパよりママが大好きなのでよしとしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨
    分かってもらえただけで救われます🥺

    女の子はパパに似ることの方がやっぱり多いんですかね🐈

    娘もママ大好きになってくれると嬉しいです🥺💕

    • 3月18日