生後5ヶ月の娘が夜中に3時間おきに起きるようになり、昼間は眠くなりぐずぐずする。昼夜の区別がつかなくなり、寝かせる時間を遅くするべきか悩んでいます。改善方法はありますか?
生後5ヶ月の娘です。
生後2ヶ月ごろから朝まで寝ることもあり、夜中も1回起きるか起きないかくらいでよく寝る子でした。
しかし、ここ1週間ほど、夜19時半から20時ごろ寝たあと、0時ごろに目を覚まし、そこから3時間おきに起きるようになり、授乳でまた寝ます。
朝も6時前から起きてきて、そこから遊び始めます。
夜の睡眠時間が少なくなったことで昼間すぐ眠くなり、ぐずぐずするようになりました。
本当はそろそろ昼と夜の区別がついて夜寝るようになる頃かと思いますが、逆に区別がなくなってきました...
今だけであればいいのですが、改善した方がいいことはあるんでしょうか。
寝かせるのをもう少し遅い時間にしたほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
2児の母
逆に夜泣きが始まる頃だと思います。
色んな刺激を受けるようになって、夜中起きたりすることもあります。
午前午後でお昼寝させる時間があるといいと思います。またリズム作り直しですが、夜は今までどおり19時半〜20時寝るっていうのでいいと思います!
退会ユーザー
わたしもそんな感じでした!
やっと区別がついたと思ったら今は夜中に2回は起きます😭😭
保健師さんに夢みたり日中泣いた事とか思い出して泣くって言われました。同じ布団で寝てる場合親が寝返り打ったりすると気になって起きちゃう事もあるらしいです🥵💦
-
はじめてのママリ🔰
そういう時期が来たんですかね😖
そうなんですね!いろいろ寝ながら整理してるんですねきっと😌- 3月18日
はじめてのママリ🔰
夜泣きなんですね!
たしかにいろいろ動けるようになって、刺激を受けてそうです!!
午前午後いまだに2回ずつくらい昼寝しています...
2児の母
もう夜中起きるのは、しょうがないと思って、授乳して落ち着いて寝るなら、そのままでいいと思います。お昼寝もしっかりしてるみたいですし^^
はじめてのママリ🔰
しばらくは夜中起きる覚悟で頑張ります!
お昼寝はむしろ回数が増えました💦
ありがとうございます😌